レンジで 春雨とひじきの和風サラダ

栄養価(1人分)
エネルギー
|
74kcal
|
たんぱく質
|
0.8g
|
---|---|---|---|
脂質
|
0.7g
|
炭水化物
|
17.2g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.6g
|
食物繊維
|
2.4g
|
カリウム
|
214mg
|
カルシウム
|
48mg
|
マグネシウム
|
26mg
|
リン
|
15mg
|
鉄
|
0.4mg
|
亜鉛
|
0.1mg
|
ビタミンA
|
20µg
|
ビタミンE
|
0.2mg
|
ビタミンB1
|
0.01mg
|
ビタミンB2
|
0.02mg
|
ビタミンB6
|
0.01mg
|
ビタミンB12
|
0.0µg
|
葉酸
|
6µg
|
ビタミンC
|
0mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|

材料
使用量
買物量(目安)
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
手順
-
1
-
ひじきは水で洗い、ざるにあげて水けをきります。春雨は水でぬらしてから、はさみで4cm幅に切ります。
春雨を切る時のポイントは、束を小分けにしながら作業すると、上手く切ることができます。
-
2
-
耐熱ボウルに春雨、ひじきの順に入れて水、めんつゆ、砂糖を入れて軽く混ぜてから、ふんわりとラップをかけます。
-
3
-
電子レンジ(600w)で3分加熱し、ラップをかけたまま5分程おいて蒸らします(ラップを取るときは火傷に注意。)。
-
4
-
粗熱がとれたら、酢、青じそ、ごまを加えて混ぜ合わせて、器に盛ります。
-
5
-
※加熱時間は1人分の目安
管理栄養士のおすすめコメント
ちょっと面倒だな、と感じる下ごしらえ不要。電子レンジで簡単。もう一品欲しい、という時にも知っておくと便利なレシピです。