

シシリアンライス
- エネルギー 438 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
シシリアンライス
- エネルギー 438 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
30分以内
佐賀市のご当地グルメ。飲食店のまかない料理が、いつの間にか名物料理になったとか。たっぷりの野菜と甘辛い牛肉がポイント。
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
438
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
14.0
g
脂質
14.9
g
炭水化物
63.9
g
糖質
60.4
g
食物繊維
3.5
g
水溶性食物繊維
0.7
g
不溶性食物繊維
2.8
g
カリウム
485
mg
カルシウム
33
mg
マグネシウム
99
mg
リン
312
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
3.8
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
36
mg
ビタミンB1
0.32
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
34
mg
ビタミンB6
0.59
mg
ビタミンB12
0.9
µg
葉酸
61
µg
ビタミンA
34
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
30
µg
ビタミンE
1.8
mg
飽和脂肪酸
5.51
g
一価不飽和脂肪酸
6.61
g
多価不飽和脂肪酸
1.04
g
エネルギー
438
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
14.0
g
脂質
14.9
g
炭水化物
63.9
g
糖質
60.4
g
食物繊維
3.5
g
水溶性食物繊維
0.7
g
不溶性食物繊維
2.8
g
カリウム
485
mg
カルシウム
33
mg
マグネシウム
99
mg
リン
312
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
3.8
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
36
mg
ビタミンB1
0.32
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
34
mg
ビタミンB6
0.59
mg
ビタミンB12
0.9
µg
葉酸
61
µg
ビタミンA
34
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
30
µg
ビタミンE
1.8
mg
飽和脂肪酸
5.51
g
一価不飽和脂肪酸
6.61
g
多価不飽和脂肪酸
1.04
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
玄米ご飯150 g
-
牛こま切れ肉(食べやすく切る)50 g
-
玉ねぎ(薄切り)40 g
-
レタス(ちぎる)15 g
-
トマト(1.5cmの角切り)20 g
-
パプリカ(1cmの角切り)15 g
-
貝割れ菜(根元を切る)10 g
-
A しょうゆ大さじ1/2 (9 g)
-
A みりん小さじ1 (6 g)
-
A 砂糖小さじ1/4 (0.8 g)
-
A にんにく(すりおろし)1 g
-
A こしょう少々
-
A 水小さじ1 (5 g)
-
玄米ご飯150.0 g
-
牛こま切れ肉(食べやすく切る)50.0 g
-
玉ねぎ(薄切り)1/4個 (43 g)
-
レタス(ちぎる)1/2枚 (15 g)
-
トマト(1.5cmの角切り)1/8個 (21 g)
-
パプリカ(1cmの角切り)1/8個 (17 g)
-
貝割れ菜(根元を切る)1/6パック (10.0 g)
-
A しょうゆ9.0 g
-
A みりん6.0 g
-
A 砂糖0.8 g
-
A にんにく(すりおろし)1/4片 (1.1 g)
-
A こしょう0.1 g
-
A 水5.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、牛肉と玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりしたらAを加え、汁けがなくなるまで炒めます。
2
器にご飯を盛り、レタス、貝割れ菜、1の順にのせ、トマトとパプリカを散らして完成です。
レシピQA
-
トマトはミニトマトで代用できますか?
- 2021年02月25日
-
ご質問ありがとうございます。 こちらのレシピは「ミニトマト」でもお作りいただけます。トマト(20g/人)と同量使用していただいた場合の栄養価は、ほぼ同じになります。くし型(1個を4等分に切る)や半分に切ってご使用ください。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2021年02月25日