おくらしらす温玉丼 おくらしらす温玉丼

おくらしらす温玉丼

  • エネルギー 323 kcal
  • 食塩相当量 1.6 g

おくらしらす温玉丼

  • エネルギー 323 kcal
  • 食塩相当量 1.6 g
おいしい健康
5分以内

包丁いらずの簡単丼。麦ご飯やオクラには糖尿病の患者さんが意識して摂りたい水溶性食物繊維を含んでいます。
  • 手間カット
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
323 kcal
食塩相当量
1.6 g
たんぱく質
16.1 g
脂質
6.3 g
炭水化物
56.0 g
糖質
49.8 g
食物繊維
6.2 g
水溶性食物繊維
1.6 g
不溶性食物繊維
3.5 g
カリウム
303 mg
カルシウム
132 mg
マグネシウム
62 mg
リン
272 mg
1.5 mg
亜鉛
1.9 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
240 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.23 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.13 mg
ビタミンB12
1.1 µg
葉酸
90 µg
ビタミンA
145 µg
ビタミンD
3.7 µg
ビタミンK
39 µg
ビタミンE
1.4 mg
飽和脂肪酸
1.76 g
一価不飽和脂肪酸
2.18 g
多価不飽和脂肪酸
1.01 g
エネルギー
323 kcal
食塩相当量
1.6 g
たんぱく質
16.1 g
脂質
6.3 g
炭水化物
56.0 g
糖質
49.8 g
食物繊維
6.2 g
水溶性食物繊維
1.6 g
不溶性食物繊維
3.5 g
カリウム
303 mg
カルシウム
132 mg
マグネシウム
62 mg
リン
272 mg
1.5 mg
亜鉛
1.9 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
240 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.23 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.13 mg
ビタミンB12
1.1 µg
葉酸
90 µg
ビタミンA
145 µg
ビタミンD
3.7 µg
ビタミンK
39 µg
ビタミンE
1.4 mg
飽和脂肪酸
1.76 g
一価不飽和脂肪酸
2.18 g
多価不飽和脂肪酸
1.01 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 麦ご飯(押麦3割)
    150 g
  • 冷凍オクラ
    50 g
  • しらす干し
    20 g
  • 温泉卵
    50 g
  • しょうゆ(好みで)
    小さじ2/3 (4 g)
  • 麦ご飯(押麦3割)
    150.0 g
  • 冷凍オクラ
    58.8 g
  • しらす干し
    20.0 g
  • 温泉卵
    1個 (56 g)
  • しょうゆ(好みで)
    4.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    器にご飯を盛り、しらす干し、袋の表記通り解凍したオクラ、温泉卵をのせます。しょうゆをかけていただきます。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール