温玉しらすのせご飯 温玉しらすのせご飯

温玉しらすのせご飯

  • エネルギー 315 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g

温玉しらすのせご飯

  • エネルギー 315 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g
おいしい健康
5分以内

あっという間にできて、包丁のいらないお手軽ご飯。たんぱく質やカルシウムが摂れまて、朝食にもおすすめ。


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
315 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
11.9 g
脂質
5.8 g
炭水化物
57.2 g
糖質
54.9 g
食物繊維
2.3 g
カリウム
137 mg
カルシウム
43 mg
マグネシウム
23 mg
リン
170 mg
1.0 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
12 µg
コレステロール
203 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
31 µg
ビタミンA
95 µg
ビタミンD
1.9 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
0.7 mg
エネルギー
315 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
11.9 g
脂質
5.8 g
炭水化物
57.2 g
糖質
54.9 g
食物繊維
2.3 g
カリウム
137 mg
カルシウム
43 mg
マグネシウム
23 mg
リン
170 mg
1.0 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
12 µg
コレステロール
203 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
31 µg
ビタミンA
95 µg
ビタミンD
1.9 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
0.7 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ご飯
    150 g
  • 温泉卵(Mサイズ)
    50 g
  • しらす干し
    5 g
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1 (7 g)
  • かつお節(お好みで)
    0.5 g
  • ご飯
    150.0 g
  • 温泉卵(Mサイズ)
    1個 (56 g)
  • しらす干し
    5.0 g
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    7.0 g
  • かつお節(お好みで)
    0.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ご飯を器に盛り、真ん中を少しへこませます。しらす干しをのせ、温泉卵を割り入れます。
  • 2
    めんつゆ、かつお節をかけます。

  • レシピQA

    温泉卵は妊娠中でも食べてよいのですか?

    • 2021年05月31日

    ご質問ありがとうございます。卵は、サルモネラ菌の食中毒の原因食品としてよく挙げられますが、60度で20分以上加熱すれば菌は死滅します。温泉卵(市販)は70度のお湯で20〜30分程度加熱するものが多いため、サルモネラ菌は死滅しているとされており食べても良いと言えます。ただ、サルモネラ菌に感染すると激しい下痢症状が子宮収縮をもたらす可能性もあるため、ご体調など考慮の上、ご自身の判断でお召し上がりいただければと思います。なお、サルモネラ菌は殻に付着していることが多く、殻にヒビがあると中までサルモネラ菌が入ってしまっている可能性がございます。ご自宅で作られる際は「ヒビがなく」「新鮮」な卵を使用するようにしてください。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年06月01日

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール