たらのたっぷりきのこあんがけ たらのたっぷりきのこあんがけ

たらのたっぷりきのこあんがけ

  • エネルギー 151 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

たらのたっぷりきのこあんがけ

  • エネルギー 151 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
mocomanmaさんのレシピ
30分以内

きのこをたっぷり使って甘辛いあんかけをふんわり焼いた白身魚にかければ、ご飯がすすむおかずの完成です。
  • 塩分カット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
151 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
20.5 g
脂質
2.5 g
炭水化物
13.1 g
糖質
9.4 g
食物繊維
3.7 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
3.1 g
カリウム
676 mg
カルシウム
44 mg
マグネシウム
41 mg
リン
321 mg
0.9 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
350 µg
コレステロール
59 mg
ビタミンB1
0.25 mg
ビタミンB2
0.25 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.21 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
64 µg
ビタミンA
12 µg
ビタミンD
1.5 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
1.1 mg
飽和脂肪酸
0.28 g
一価不飽和脂肪酸
0.86 g
多価不飽和脂肪酸
0.99 g
エネルギー
151 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
20.5 g
脂質
2.5 g
炭水化物
13.1 g
糖質
9.4 g
食物繊維
3.7 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
3.1 g
カリウム
676 mg
カルシウム
44 mg
マグネシウム
41 mg
リン
321 mg
0.9 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
350 µg
コレステロール
59 mg
ビタミンB1
0.25 mg
ビタミンB2
0.25 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.21 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
64 µg
ビタミンA
12 µg
ビタミンD
1.5 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
1.1 mg
飽和脂肪酸
0.28 g
一価不飽和脂肪酸
0.86 g
多価不飽和脂肪酸
0.99 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • たら(切り身)
    100 g
  • Aしょうゆ
    小さじ1/6 (1 g)
  • A酒
    小さじ1/6強 (1 g)
  • Aしょうが(すりおろし)
    0.8 g
  • 片栗粉
    小さじ2/3 (2 g)
  • サラダ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • 甘辛きのこあん
    • えのきたけ
      30 g
    • しめじ
      25 g
    • しいたけ
      20 g
    • 長ねぎ
      25 g
    • B水
      大さじ1と1/3 (20 g)
    • Bしょうゆ
      小さじ2/3 (4 g)
    • Bみりん
      小さじ1/2 (3 g)
    • B酒
      小さじ1/3強 (2 g)
    • B片栗粉
      小さじ2/3 (2 g)
    • B砂糖
      小さじ1/3 (1 g)
  • たら(切り身)
    100.0 g
  • Aしょうゆ
    1.0 g
  • A酒
    1.0 g
  • Aしょうが(すりおろし)
    1/8片未満 (1.0 g)
  • 片栗粉
    2.0 g
  • サラダ油
    2.0 g
  • 甘辛きのこあん
    • えのきたけ
      1/4袋 (35 g)
    • しめじ
      1/4パック (28 g)
    • しいたけ
      1.5枚 (25 g)
    • 長ねぎ
      1/4本 (42 g)
    • B水
      20.0 g
    • Bしょうゆ
      4.0 g
    • Bみりん
      3.0 g
    • B酒
      2.0 g
    • B片栗粉
      2.0 g
    • B砂糖
      1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    たらは水けをペーパータオルで拭き、Aに20分ほど漬けます。
  • 2
    えのきたけは長さを半分に切り、しめじは小房に分けます。しいたけは薄切り、長ねぎは斜め切りにします。
  • 3
    たらに片栗粉を薄くまぶし、サラダ油を中火で熱したフライパンで両面焼き、一度取り出します。
  • 4
    フライパンの油をペーパータオルでさっと拭き、2を中火で炒めます。
  • 5
    しんなりとしたら混ぜ合わせたBを加え、とろみがつくまで加熱します。
  • 6
    たらを戻し入れ、温めなおしたら出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール