

ねぎ香る 鶏としいたけの南蛮風そば
- エネルギー 448 kcal
- 食塩相当量 1.7 g
ねぎ香る 鶏としいたけの南蛮風そば
- エネルギー 448 kcal
- 食塩相当量 1.7 g
-
塩分カット
-
カリウムを減らす工夫
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
すべての栄養価 (1人分)
材料 1 人分
-
そば(ゆで)180 g
-
鶏もも肉(皮付き)50 g
-
長ねぎ40 g
-
しいたけ25 g
-
ごま油小さじ1 (4 g)
-
白ごま小さじ1/3 (1 g)
-
A
-
みりん大さじ1 (18 g)
-
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2 (10.5 g)
-
和風だしの素小さじ1/2 (1.5 g)
-
水250 ml
-
-
そば(ゆで)180.0 g
-
鶏もも肉(皮付き)50.0 g
-
長ねぎ1/2本 (67 g)
-
しいたけ2枚 (31 g)
-
ごま油4.0 g
-
白ごま1.0 g
-
A
-
みりん18.0 g
-
めんつゆ(3倍濃縮)10.5 g
-
和風だしの素1.5 g
-
水250.0 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方



レシピQA
-
茹で上がり重量180gは乾麺だと何グラムくらいですか? またそばのみのカロリーも目安に教えていただけますでしょうか
- 2025年04月09日
-
ご質問ありがとうございます。茹で上がり重量180gは乾麺ですと約70gほどになります。乾麺そばのみの栄養価は1人分(70g)あたり「エネルギー:241 kcal」、「食塩相当量:1.5 g」「たんぱく質:9.8 g」、「脂質:1.6 g」、「炭水化物:46.7 g」、「食物繊維:2.6 g」となります。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2025年04月09日
-
顆粒出汁を使った場合はナングラムですか?
- 2024年11月05日
-
ご質問ありがとうございます。こちらのレシピに使用している「和風だしの素」は顆粒のだしの素になりますので、顆粒のだしを使用される場合は、こちらの分量のままお作りいただければと思います。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2024年11月07日
-
これを冷たいそばでできますか?
- 2025年07月16日
-
ご質問いただきありがとうございます。冷たいそばでお作りいただくことも可能です。その場合は、3でAを加えて煮たったら火を消して粗熱をとり、冷蔵庫でしっかりと冷まします。食べるときに冷水でしめたそばにかけてお召し上がりください。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2025年07月16日