里芋とごぼう 粉無しガトーショコラ

栄養価(1人分)
エネルギー
|
81kcal
|
たんぱく質
|
2.7g
|
---|---|---|---|
脂質
|
2.0g
|
炭水化物
|
11.7g
|
コレステロール
|
53mg
|
食塩相当量
|
0.1g
|
食物繊維
|
1.2g
|
カリウム
|
223mg
|
カルシウム
|
15mg
|
マグネシウム
|
20mg
|
リン
|
56mg
|
鉄
|
0.8mg
|
亜鉛
|
0.4mg
|
ビタミンA
|
19µg
|
ビタミンE
|
0.3mg
|
ビタミンB1
|
0.03mg
|
ビタミンB2
|
0.07mg
|
ビタミンB6
|
0.05mg
|
ビタミンB12
|
0.1µg
|
葉酸
|
18µg
|
ビタミンC
|
1mg
|
ビタミンD
|
0.2µg
|

材料
18cm丸型で8人分が作りやすい分量です。
使用量 |
買物量(目安) |
|
---|---|---|
里いも
|
130 g
|
3個 (150 g)
|
ごぼう
![]() |
40 g
|
1/4本 (44 g)
|
塩
|
0.2 g
|
0.2 g
|
卵
|
100 g
|
2個 (120 g)
|
Aココアパウダー
|
18 g
|
18.0 g
|
Aラム酒
|
大さじ2 (30 g)
|
30.0 g
|
A砂糖
|
大さじ2と1/4弱 (20 g)
|
20.0 g
|
豆乳(無調整)
|
100 ml
|
100.0 g
|
砂糖(卵黄用)
|
大さじ2と1/4弱 (20 g)
|
20.0 g
|
砂糖(卵白用)
|
大さじ2と1/4弱 (20 g)
|
20.0 g
|
※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g |
手順
-
1
-
型にクッキングシートを敷いておきます。卵は卵白と卵黄に分け、卵白はボウルごと冷蔵庫で冷やします。
-
2
-
ごぼうは3mm角に切り、全体に塩をもみ込みます。オーブンかグリルで20分焼いてカリカリにします。
切ったごぼうは電子レンジで加熱した後にオーブンで焼くとさらにカリカリになります。
-
3
-
里いもは皮をむいてゆでます(電子レンジで加熱でも可)。
-
4
-
里芋が熱いうちにつぶし、Aをくわえてブレンダーでなめらかになるまで混ぜます。
-
5
-
卵黄に砂糖を数回に分けて入れながら、白くもったりするまで泡立てます。
-
6
-
卵白に砂糖を数回に分けて入れながら、かたいメレンゲを作ります。
-
7
-
3と4をよく混ぜ、そこに5のメレンゲを数回に分けながら混ぜます。
-
8
-
2のごぼうを入れてサックリ混ぜ、型に流し入れます。
-
9
-
180度のオーブンで35分焼き、焼き上がったら型ごと冷まして出来上がりです。
管理栄養士のおすすめコメント
ごぼうと里いもの野菜を使ったヘルシーケーキ。誰も野菜が入っているとは気づかない、しっとりした仕上がりです。