

簡単 基本の肉じゃが
- エネルギー 156 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
簡単 基本の肉じゃが
- エネルギー 156 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
-
塩分カット
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
すべての栄養価 (1人分)
材料 1 人分
-
牛もも薄切り肉30 g
-
じゃがいも60 g
-
玉ねぎ25 g
-
糸こんにゃく20 g
-
にんじん20 g
-
さやいんげん(冷凍)5 g
-
ごま油小さじ1/2 (2 g)
-
A
-
しょうゆ小さじ1 (6 g)
-
みりん小さじ1 (6 g)
-
砂糖小さじ1/2 (1.5 g)
-
和風だしの素小さじ1/3 (1 g)
-
水50 ml
-
-
牛もも薄切り肉30.0 g
-
じゃがいも1/2個 (67 g)
-
玉ねぎ1/8個 (27 g)
-
糸こんにゃく1/8袋 (20.0 g)
-
にんじん1/6本 (22 g)
-
さやいんげん(冷凍)3/4本 (5.2 g)
-
ごま油2.0 g
-
A
-
しょうゆ6.0 g
-
みりん6.0 g
-
砂糖1.5 g
-
和風だしの素1.0 g
-
水50.0 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方




レシピQA
-
工程3のAが何か分かりませんでした。調味料のしょうゆとみりんを除いたものかと思って加えましたが合っていましたでしょうか? 美味しかったです。
- 2024年04月04日
-
貴重なご連絡、誠にありがとうございます。レシピに不備があり申し訳ございませんでした。工程3に出てくるAは、調味料の中からしょうゆとみりんを除いたもので間違いありません。レシピを修正いたしましたので、ご確認いただけたら幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2024年04月05日
-
きのこ類を入れても大丈夫ですか。
- 2025年05月12日
-
ご質問ありがとうございます。きのこ類を入れてもおいしくお作りいただけます。入れる量としては1人あたり30g程度が他の具材とのバランスも良くおすすめです。まいたけやしめじ、ひらたけなどお好きなきのこ類でお作りください。根元を切り落として食べやすい大さに切り(またはほぐして)、手順3でじゃがいも、にんじんのタイミングで鍋に加えます。なお、例えばまいたけを加えた場合の栄養価(1人分)は「エネルギー:163kcal」、「たんぱく質:8.8g」、「脂質:6.3 g」、「炭水化物:21.4 g」、「食物繊維:8.0 g」となります。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2025年05月13日