

スープも美味しい 鱈のパスタ
- エネルギー 296 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
スープも美味しい 鱈のパスタ
- エネルギー 296 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
低脂肪で消化が良い鱈。胃に負担をかけにくい食材です。鱈の美味しさが引き立ったレシピです。
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
296
kcal
たんぱく質
16.2
g
脂質
3.9
g
炭水化物
45.1
g
糖質
43.4
g
コレステロール
33
mg
食塩相当量
1.3
g
食物繊維
1.7
g
カリウム
312
mg
カルシウム
29
mg
マグネシウム
46
mg
リン
196
mg
鉄
1.0
mg
亜鉛
1.2
mg
ビタミンA
18
µg
ビタミンE
0.7
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.09
mg
ビタミンB6
0.12
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
12
µg
ビタミンC
1
mg
ビタミンD
0.5
µg
エネルギー
296
kcal
たんぱく質
16.2
g
脂質
3.9
g
炭水化物
45.1
g
糖質
43.4
g
コレステロール
33
mg
食塩相当量
1.3
g
食物繊維
1.7
g
カリウム
312
mg
カルシウム
29
mg
マグネシウム
46
mg
リン
196
mg
鉄
1.0
mg
亜鉛
1.2
mg
ビタミンA
18
µg
ビタミンE
0.7
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.09
mg
ビタミンB6
0.12
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
12
µg
ビタミンC
1
mg
ビタミンD
0.5
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
鱈の切り身50 g
-
塩0.6 g
-
にんにく(みじん切り)1 g
-
赤とうがらし少々
-
バター小さじ1/2 (2 g)
-
オリーブ油小さじ1/4 (1 g)
-
スパゲッティ60 g
-
白ワイン小さじ1 (5 g)
-
こしょう少々
-
パスタのゆで汁大さじ1と2/3 (30 g)
-
パセリ(みじん切り)0.2 g
-
ライム小さじ1/3強 (2 g)
-
鱈の切り身50.0 g
-
塩0.6 g
-
にんにく(みじん切り)1/4片 (1.1 g)
-
赤とうがらし1/8本 (0.1 g)
-
バター2.0 g
-
オリーブ油1.0 g
-
スパゲッティ60.0 g
-
白ワイン5.0 g
-
こしょう0.1 g
-
パスタのゆで汁30.0 g
-
パセリ(みじん切り)0.2 g
-
ライム1/8個未満 (2.0 g)
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
鱈の両面に塩をふり、冷蔵庫で30分~1時間置いたら、焼いて皮を除き、身をほぐす。
2
フライパンにバターとオリーブ油を溶かし、にんにくと鷹の爪を弱火で炒め、香りを出す。
3
湯に塩(分量外)を加え(湯1Lに対して塩10g)、パスタをゆでる。
4
2のフライパンに鱈とパセリを加え軽くなじませる。白ワインを加え強火にし、アルコールを飛ばすようにフライパンをあおる。
5
ゆで汁を加え、弱火でなじませる。
6
こしょうをふり、ゆで上がったパスタを加えて混ぜ、出来上がりです。