

長芋のトロトロ和風グラタン
- エネルギー 193 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
長芋のトロトロ和風グラタン
- エネルギー 193 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
30分以内
簡単でどの年代の方にも喜ばれる美味しさ。長芋を活かしたソースだから、低カロリーなのもウレシイところです。
-
塩分カット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
193
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
9.7
g
脂質
9.5
g
炭水化物
19.0
g
糖質
17.5
g
食物繊維
1.5
g
カリウム
610
mg
カルシウム
97
mg
マグネシウム
26
mg
リン
137
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
0.9
mg
ヨウ素
8
µg
コレステロール
73
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
9
mg
ビタミンB6
0.14
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
33
µg
ビタミンA
87
µg
ビタミンD
0.6
µg
ビタミンK
24
µg
ビタミンE
1.0
mg
エネルギー
193
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
9.7
g
脂質
9.5
g
炭水化物
19.0
g
糖質
17.5
g
食物繊維
1.5
g
カリウム
610
mg
カルシウム
97
mg
マグネシウム
26
mg
リン
137
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
0.9
mg
ヨウ素
8
µg
コレステロール
73
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
9
mg
ビタミンB6
0.14
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
33
µg
ビタミンA
87
µg
ビタミンD
0.6
µg
ビタミンK
24
µg
ビタミンE
1.0
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
合いびき肉(牛7:豚3)大さじ1 (15 g)
-
油小さじ1/2 (2 g)
-
酒小さじ1/6強 (1 g)
-
砂糖小さじ2/3 (2 g)
-
醤油小さじ1/2弱 (2.5 g)
-
長ねぎ5 g
-
にら10 g
-
長芋110 g
-
卵15 g
-
白だし小さじ1弱 (5 g)
-
チーズ10 g
-
合いびき肉(牛7:豚3)1/8パック未満 (15.0 g)
-
油2.0 g
-
酒1.0 g
-
砂糖2.0 g
-
醤油2.5 g
-
長ねぎ1/8本未満 (8.3 g)
-
にら1/8束 (11 g)
-
長芋120 g
-
卵1/3個 (15 g)
-
白だし5.0 g
-
チーズ10.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
長ねぎは粗みじんぎり、にらは1センチ程度に切り、長芋はすりおろします。
2
フライパンに油をひき、合いびき肉と酒を入れ炒める。肉に火が通ったら砂糖・醤油を入れさらに炒めます。
3
にら・長ねぎを投入、さっとひと混ぜして火をとめます。
4
ボールに3と長芋・卵・白だしを入れ良く混ぜる。グラタン皿に流し込みチーズをのせます。
5
トースターで10分程度色づくまで焼いて出来上がりです。
加熱する前の段階ですでに食べられるのでしっかり味見ができ失敗しらずです。