豆腐入りロールキャベツ 豆腐入りロールキャベツ

豆腐入りロールキャベツ

  • エネルギー 200 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g

豆腐入りロールキャベツ

  • エネルギー 200 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g
和みmamaさんのレシピ
30分以内

高脂質になりやすい挽肉料理は、脂身の少ないモモの挽肉を使用したり、肉の一部を豆腐に置き換えてヘルシーに。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
200 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
16.7 g
脂質
8.2 g
炭水化物
17.6 g
糖質
14.1 g
食物繊維
3.5 g
水溶性食物繊維
1.0 g
不溶性食物繊維
2.5 g
カリウム
625 mg
カルシウム
83 mg
マグネシウム
53 mg
リン
204 mg
1.8 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
89 mg
ビタミンB1
0.29 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
48 mg
ビタミンB6
0.39 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
96 µg
ビタミンA
71 µg
ビタミンD
0.6 µg
ビタミンK
80 µg
ビタミンE
1.4 mg
飽和脂肪酸
2.64 g
一価不飽和脂肪酸
3.25 g
多価不飽和脂肪酸
1.30 g
エネルギー
200 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
16.7 g
脂質
8.2 g
炭水化物
17.6 g
糖質
14.1 g
食物繊維
3.5 g
水溶性食物繊維
1.0 g
不溶性食物繊維
2.5 g
カリウム
625 mg
カルシウム
83 mg
マグネシウム
53 mg
リン
204 mg
1.8 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
89 mg
ビタミンB1
0.29 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
48 mg
ビタミンB6
0.39 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
96 µg
ビタミンA
71 µg
ビタミンD
0.6 µg
ビタミンK
80 µg
ビタミンE
1.4 mg
飽和脂肪酸
2.64 g
一価不飽和脂肪酸
3.25 g
多価不飽和脂肪酸
1.30 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • キャベツ(大き目2枚/人)
    90 g
  • 牛赤身ひき肉
    35 g
  • 豚赤身ひき肉
    大さじ1 (15 g)
  • 木綿豆腐
    25 g
  • 玉ねぎ
    25 g
  • 15 g
  • パン粉
    大さじ1と2/3 (5 g)
  • 塩こしょう
    0.2 g
  • Aカットトマト缶
    70 g
  • A水
    70 ml
  • A顆粒コンソメ
    小さじ1/2 (1.5 g)
  • Aトマトケチャップ
    小さじ1と2/3 (10 g)
  • A塩こしょう
    0.3 g
  • ドライパセリ
    少々
  • キャベツ(大き目2枚/人)
    2枚 (110 g)
  • 牛赤身ひき肉
    35.0 g
  • 豚赤身ひき肉
    15.0 g
  • 木綿豆腐
    1/8丁未満 (25.0 g)
  • 玉ねぎ
    1/8個 (27 g)
  • 1/3個 (15 g)
  • パン粉
    5.0 g
  • 塩こしょう
    0.2 g
  • Aカットトマト缶
    1/2個 (72 g)
  • A水
    70.0 g
  • A顆粒コンソメ
    1.5 g
  • Aトマトケチャップ
    10.0 g
  • A塩こしょう
    0.3 g
  • ドライパセリ
    0.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    キャベツは1枚1枚きれいにはがし、芯の部分を削ぎ取って軽く茹でて冷ましておきます。 豆腐は水気を切っておきます。
  • 2
    玉ねぎはみじん切りにし、ふんわりとラップをして500Wのレンジて1分程加熱して冷ましておきます。(加熱時間は4人分の目安)
  • 3
    ボールに挽き肉、1の豆腐、2の玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
  • 4
    4の上に3を乗せ、キャベツで肉をクルクルときつく巻いていく。形が崩れないように、楊枝で止めます。
  • 5
    Aを鍋に入れて混ぜ、5のロールキャベツを入れたら中火にかけ、煮立ったらアクを取ります。
  • 6
    アルミホイルで落し蓋をして弱火で30分程煮込みます。
  • 7
    楊枝をはずして器に盛り、ドライパセリを振って完成です。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール