

ホットケーキミックスでケークサレ
- エネルギー 175 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
ホットケーキミックスでケークサレ
- エネルギー 175 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
ホットケーキミックスを使った簡単ケークサレ。1日350gの摂取が目標となっている野菜をスイーツでも摂れるのは嬉しいですね。
-
手順を簡素化
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
175
kcal
たんぱく質
6.6
g
脂質
7.1
g
炭水化物
20.9
g
糖質
19.8
g
コレステロール
80
mg
食塩相当量
0.9
g
食物繊維
1.1
g
カリウム
212
mg
カルシウム
75
mg
マグネシウム
16
mg
リン
129
mg
鉄
0.7
mg
亜鉛
0.7
mg
ビタミンA
141
µg
ビタミンE
0.7
mg
ビタミンB1
0.08
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンB6
0.07
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
35
µg
ビタミンC
6
mg
ビタミンD
0.4
µg
エネルギー
175
kcal
たんぱく質
6.6
g
脂質
7.1
g
炭水化物
20.9
g
糖質
19.8
g
コレステロール
80
mg
食塩相当量
0.9
g
食物繊維
1.1
g
カリウム
212
mg
カルシウム
75
mg
マグネシウム
16
mg
リン
129
mg
鉄
0.7
mg
亜鉛
0.7
mg
ビタミンA
141
µg
ビタミンE
0.7
mg
ビタミンB1
0.08
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンB6
0.07
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
35
µg
ビタミンC
6
mg
ビタミンD
0.4
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 8 人分
25cmパウンド形、8人分が作りやすい分量です。
-
ほうれん草80 g
-
玉ねぎ40 g
-
にんじん80 g
-
ソーセージ80 g
-
オリーブ油小さじ1 (4 g)
-
Aホットケーキミックス200 g
-
A卵120 g
-
A牛乳50 ml
-
A塩小さじ1/3強 (2.4 g)
-
A粉チーズ大さじ2/3 (4 g)
-
Aプロセスチーズ (なくてもOK)24 g
-
Aパセリ1 g
-
ほうれん草1/2束 (89 g)
-
玉ねぎ1/4個 (43 g)
-
にんじん2/3本 (89 g)
-
ソーセージ80.0 g
-
オリーブ油4.0 g
-
Aホットケーキミックス200.0 g
-
A卵2.5個 (140 g)
-
A牛乳50.0 g
-
A塩2.4 g
-
A粉チーズ4.0 g
-
Aプロセスチーズ (なくてもOK)24.0 g
-
Aパセリ1.1 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ほうれん草は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、にんじんはみじん切りにします。ソーセージは輪切りにします。
2
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎとにんじん、ソーセージを炒めます。
3
全体が炒め合わさったらほうれん草を加えます。しんなりとするまで炒めたら、粗熱を取ります。
オーブンを180℃に予熱します。
4
ボウルにAを合わせ、粗熱が取れた3を加えよく混ぜ合わせます。型に流し入れ、軽く落とし空気を抜きます。
5
天板に4をのせ、180℃に予熱したオーブンで30〜40分ほど焼きます。竹串をさして生地がつかなかったら出来上がりです。
オーブンは取扱説明書に沿ってご使用ください。30分ほどで様子をみて、焼き時間を5分ずつ伸ばし調節してください。