

生クリーム不使用トマトクリームパスタ
- エネルギー 405 kcal
- 食塩相当量 1.5 g
生クリーム不使用トマトクリームパスタ
- エネルギー 405 kcal
- 食塩相当量 1.5 g
トマト缶を使ったお手軽レシピ。ソースはコクがあるのに生クリーム不使用は嬉しい!大幅なカロリーカットが実現!
-
塩分カット
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
405
kcal
たんぱく質
17.1
g
脂質
10.1
g
炭水化物
60.3
g
糖質
55.9
g
コレステロール
16
mg
食塩相当量
1.5
g
食物繊維
4.4
g
カリウム
757
mg
カルシウム
115
mg
マグネシウム
70
mg
リン
273
mg
鉄
1.7
mg
亜鉛
1.7
mg
ビタミンA
75
µg
ビタミンE
2.6
mg
ビタミンB1
0.31
mg
ビタミンB2
0.26
mg
ビタミンB6
0.35
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
45
µg
ビタミンC
20
mg
ビタミンD
0.6
µg
エネルギー
405
kcal
たんぱく質
17.1
g
脂質
10.1
g
炭水化物
60.3
g
糖質
55.9
g
コレステロール
16
mg
食塩相当量
1.5
g
食物繊維
4.4
g
カリウム
757
mg
カルシウム
115
mg
マグネシウム
70
mg
リン
273
mg
鉄
1.7
mg
亜鉛
1.7
mg
ビタミンA
75
µg
ビタミンE
2.6
mg
ビタミンB1
0.31
mg
ビタミンB2
0.26
mg
ビタミンB6
0.35
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
45
µg
ビタミンC
20
mg
ビタミンD
0.6
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
ショルダーベーコン10 g
-
玉ねぎ30 g
-
しめじ15 g
-
オリーブオイル小さじ1/2 (2 g)
-
Aトマト缶120 g
-
Aケチャップ小さじ1と2/3 (10 g)
-
A洋風スープの素小さじ1/3 (1 g)
-
Aツナ缶(油きり)20 g
-
牛乳大さじ1と2/3 (25 g)
-
スキムミルク小さじ2と1/2 (5 g)
-
パスタ60 g
-
塩0.2 g
-
パセリ少々
-
ショルダーベーコン10.0 g
-
玉ねぎ1/6個 (32 g)
-
しめじ1/6パック (17 g)
-
オリーブオイル2.0 g
-
Aトマト缶120.0 g
-
Aケチャップ10.0 g
-
A洋風スープの素1.0 g
-
Aツナ缶(油きり)20.0 g
-
牛乳25.0 g
-
スキムミルク5.0 g
-
パスタ60.0 g
-
塩0.2 g
-
パセリ0.1 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ベーコンは1cm幅、玉ねぎはみじん切り、しめじは石づきを切り、ほぐしておく。
2
フライパンにオリーブ油、ベーコン、玉ねぎ、しめじの順に入れ炒める。 Aを加え煮つめる。
3
鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、パスタを茹でる。
4
ボウルに牛乳とスキムミルクを入れ、よく混ぜ合わせる。 混ざったら2に入れる。
5
パスタがゆで上がったら、お湯をきり、4に入れソースを絡めてお皿に盛り、パセリを散らして出来上がり。