揚げないバッファローチキンウイング 揚げないバッファローチキンウイング

揚げないバッファローチキンウイング

  • エネルギー 167 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g

揚げないバッファローチキンウイング

  • エネルギー 167 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g
まくなおさんのレシピ
30分以内

揚げずに作ることができるバッファローチキン。生活習慣病を気にして、食べられなかった人にも嬉しい一品です。
  • 脂質カット
  • 塩分カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
167 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
14.5 g
脂質
9.2 g
炭水化物
7.1 g
糖質
6.8 g
食物繊維
0.3 g
カリウム
135 mg
カルシウム
15 mg
マグネシウム
12 mg
リン
68 mg
0.9 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
86 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
51 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
46 µg
ビタミンE
0.6 mg
エネルギー
167 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
14.5 g
脂質
9.2 g
炭水化物
7.1 g
糖質
6.8 g
食物繊維
0.3 g
カリウム
135 mg
カルシウム
15 mg
マグネシウム
12 mg
リン
68 mg
0.9 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
86 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
51 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
46 µg
ビタミンE
0.6 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • チキンウィング(可食部)
    60 g
  • A薄力粉
    小さじ1と2/3 (5 g)
  • Aサラダ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • A塩
    0.1 g
  • Bホットチリソース
    小さじ1と2/3 (10 g)
  • Bウスターソース
    小さじ1/6 (1 g)
  • Bカイエンヌペッパー
    少々
  • Bチリペッパーソース
    小さじ1/4弱 (1.5 g)
  • Bガーリックパウダー
    0.2 g
  • B白ワインビネガー
    小さじ1/3強 (2 g)
  • B塩
    0.05 g
  • 無塩バター
    小さじ1/4 (1 g)
  • チキンウィング(可食部)
    100 g
  • A薄力粉
    5.0 g
  • Aサラダ油
    2.0 g
  • A塩
    0.1 g
  • Bホットチリソース
    10.0 g
  • Bウスターソース
    1.0 g
  • Bカイエンヌペッパー
    0.1 g
  • Bチリペッパーソース
    1.5 g
  • Bガーリックパウダー
    0.2 g
  • B白ワインビネガー
    2.0 g
  • B塩
    0.1 g
  • 無塩バター
    1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    チキンウィングをボウルに入れて、混ぜ合わせたAをまんべんなくまぶします。
  • 2
    トレイに油(分量外)を薄くひき、チキンウィングを重ならないように並べます。
  • 3
    2を180度に熱したオーブンで20分焼き、裏返してさらに20分焼きます。
  • 4
    小鍋にBを入れてよく混ぜ合わせたら、バターを加えて溶けるまで火にかけます。
  • 5
    3のチキンが焼けたら、熱いうちにボウルに入れて熱い4のソースにからめたら出来上がりです。

  • アプリをインストール