このレシピの栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
230
kcal
食塩相当量
1.6
g
たんぱく質
15.0
g
脂質
14.7
g
炭水化物
13.4
g
糖質
11.3
g
食物繊維
2.1
g
カリウム
486
mg
カルシウム
39
mg
マグネシウム
31
mg
リン
130
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
3.2
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
67
mg
ビタミンB1
0.31
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンC
31
mg
ビタミンB6
0.36
mg
ビタミンB12
0.9
µg
葉酸
63
µg
ビタミンA
48
µg
ビタミンD
0.4
µg
ビタミンK
48
µg
ビタミンE
1.1
mg
エネルギー
230
kcal
食塩相当量
1.6
g
たんぱく質
15.0
g
脂質
14.7
g
炭水化物
13.4
g
糖質
11.3
g
食物繊維
2.1
g
カリウム
486
mg
カルシウム
39
mg
マグネシウム
31
mg
リン
130
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
3.2
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
67
mg
ビタミンB1
0.31
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンC
31
mg
ビタミンB6
0.36
mg
ビタミンB12
0.9
µg
葉酸
63
µg
ビタミンA
48
µg
ビタミンD
0.4
µg
ビタミンK
48
µg
ビタミンE
1.1
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
春キャベツ50 g
-
中に詰める具
-
牛ひき肉40 g
-
豚ひき肉30 g
-
玉ねぎ20 g
-
-
中に詰める具の調味料
-
パン粉大さじ1と2/3 (5 g)
-
卵5 g
-
塩0.2 g
-
こしょう少々
-
ナツメグ少々
-
-
トマトソースの材料
-
顆粒コンソメ小さじ1/3強 (1.2 g)
-
塩0.2 g
-
水100 ml
-
トマトホール缶50 g
-
ケチャップ小さじ1と2/3 (10 g)
-
濃口醤油小さじ1/6 (1 g)
-
-
添え
-
イタリアンパセリ少々
-
-
春キャベツ1枚 (59 g)
-
中に詰める具
-
牛ひき肉40.0 g
-
豚ひき肉30.0 g
-
玉ねぎ1/8個 (21 g)
-
-
中に詰める具の調味料
-
パン粉5.0 g
-
卵1/8個 (5.8 g)
-
塩0.2 g
-
こしょう0.1 g
-
ナツメグ0.0 g
-
-
トマトソースの材料
-
顆粒コンソメ1.2 g
-
塩0.2 g
-
水100.0 g
-
トマトホール缶1/3個 (52 g)
-
ケチャップ10.0 g
-
濃口醤油1.0 g
-
-
添え
-
イタリアンパセリ0.1 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
キャベツは1枚ずつ芯のところで切り、葉をはがして耐熱ボウルに入れる。
2
1にラップをして電子レンジ2分程しんなりするまで加熱する。しんなりしたら水に取り、粗熱が取れたら水分を拭き取る。
3
キャベツの葉は芯のかたい部分を削ぎ切りにし、切り取った軸はみじん切りにする。
4
【具】牛ひき肉・豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎと、3(キャベツの芯)、調味料を混ぜ合わせて練り、成形する。
5
キャベツを広げ、4(具)をのせてクルクルと包み、つまようじでとめる。(※つまようじの代りに、スパゲッティでもOK)
6
鍋にキャベツの巻き終わりを下にして並べ、トマトソースの材料を加えて弱火で煮込む。
7
6に火が通ったら器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る。