豚しゃぶとキャベツのゴマだれ 豚しゃぶとキャベツのゴマだれ

豚しゃぶとキャベツのゴマだれ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

豚しゃぶとキャベツのゴマだれ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
tommy 0304さんのレシピ
15分以内

しゃぶしゃぶは豚肉の余分な脂が落とせてさっぱりと頂けます。キャベツも疲れた胃を元気にし、疲労回復にぴったりの一品です。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
14.6 g
脂質
9.9 g
炭水化物
7.5 g
糖質
5.5 g
食物繊維
2.0 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
433 mg
カルシウム
77 mg
マグネシウム
42 mg
リン
173 mg
1.1 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
40 mg
ビタミンB1
0.60 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
36 mg
ビタミンB6
0.32 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
72 µg
ビタミンA
7 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
67 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
2.70 g
一価不飽和脂肪酸
3.88 g
多価不飽和脂肪酸
2.27 g
エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
14.6 g
脂質
9.9 g
炭水化物
7.5 g
糖質
5.5 g
食物繊維
2.0 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
433 mg
カルシウム
77 mg
マグネシウム
42 mg
リン
173 mg
1.1 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
40 mg
ビタミンB1
0.60 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
36 mg
ビタミンB6
0.32 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
72 µg
ビタミンA
7 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
67 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
2.70 g
一価不飽和脂肪酸
3.88 g
多価不飽和脂肪酸
2.27 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 豚ももしゃぶしゃぶ用
    60 g
  • キャベツ(ざく切り)
    80 g
  • 酒(豚肉茹でる用)
    小さじ1 (5 g)
  • A
    • ポン酢しょうゆ
      小さじ2と1/2 (15 g)
    • 砂糖
      小さじ1/3 (1 g)
    • ごま油
      小さじ1/2 (2 g)
    • すりごま(白)
      小さじ1 (3 g)
    • 万能ねぎ(小口切り)
      5 g
  • 豚ももしゃぶしゃぶ用
    60.0 g
  • キャベツ(ざく切り)
    2枚 (94 g)
  • 酒(豚肉茹でる用)
    5.0 g
  • A
    • ポン酢しょうゆ
      15.0 g
    • 砂糖
      1.0 g
    • ごま油
      2.0 g
    • すりごま(白)
      3.0 g
    • 万能ねぎ(小口切り)
      5.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鍋にお湯を沸かしキャベツを茹でる。その間にAを混ぜておく。
  • 2
    キャベツがしんなりしてきたらお湯を捨てずにキャベツだけ取り出す。
  • 3
    お湯が残った鍋に酒を入れ、弱火にして豚肉を広げていれていく。色が変わったら取り出す。
  • 4
    お皿にキャベツ、肉を盛りつけAをかける。ねぎを散らして出来上がり☆

  • アプリをインストール