ボリューム満点 ポテトの牛肉包み焼き ボリューム満点 ポテトの牛肉包み焼き

ボリューム満点 ポテトの牛肉包み焼き

  • エネルギー 230 kcal
  • 食塩相当量 1.4 g

ボリューム満点 ポテトの牛肉包み焼き

  • エネルギー 230 kcal
  • 食塩相当量 1.4 g
さとみわさんのレシピ
1時間以内

薄切り牛肉でマッシュポテトを包んだ、ボリューム感のある一品。しその風味も◎!軟らかいので年齢を問わず美味しく頂けます。
  • 塩分カット


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
230 kcal
食塩相当量
1.4 g
たんぱく質
14.1 g
脂質
12.4 g
炭水化物
18.9 g
糖質
11.4 g
食物繊維
7.5 g
カリウム
566 mg
カルシウム
15 mg
マグネシウム
34 mg
リン
165 mg
1.3 mg
亜鉛
2.9 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
48 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
24 mg
ビタミンB6
0.37 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
25 µg
ビタミンA
27 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
230 kcal
食塩相当量
1.4 g
たんぱく質
14.1 g
脂質
12.4 g
炭水化物
18.9 g
糖質
11.4 g
食物繊維
7.5 g
カリウム
566 mg
カルシウム
15 mg
マグネシウム
34 mg
リン
165 mg
1.3 mg
亜鉛
2.9 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
48 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
24 mg
ビタミンB6
0.37 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
25 µg
ビタミンA
27 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 牛肉(もも薄切り)
    60 g
  • じゃがいも
    80 g
  • 青じそ(あれば)
    1 g
  • レモン汁
    0.5 g
  • ベビーリーフ
    10 g
  • A
    • 生クリーム
      大さじ2/3 (10 g)
    • 0.2 g
    • こしょう
      少々
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1/6 (0.5 g)
  • B
    • しょうゆ
      小さじ1 (6 g)
    • みりん
      小さじ1/2 (3 g)
    • 小さじ1/2 (2.5 g)
    • 砂糖
      小さじ1/2 (1.5 g)
    • しょうが(絞り汁)
      0.5 g
  • 牛肉(もも薄切り)
    60.0 g
  • じゃがいも
    2/3個 (89 g)
  • 青じそ(あれば)
    2枚 (1.0 g)
  • レモン汁
    0.5 g
  • ベビーリーフ
    10.0 g
  • A
    • 生クリーム
      10.0 g
    • 0.2 g
    • こしょう
      0.1 g
    • 顆粒コンソメ
      0.5 g
  • B
    • しょうゆ
      6.0 g
    • みりん
      3.0 g
    • 2.5 g
    • 砂糖
      1.5 g
    • しょうが(絞り汁)
      1/8片未満 (0.6 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    じゃがいもは一口大に切り、耐熱ボウルに入れます。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で3分加熱します。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 2
    水けを取り、温かいうちになめらかになるまでつぶします。Aを加えて混ぜて、マッシュポテトを作ります。
  • 3
    マッシュポテトを1人2個になるよう等分し、丸めます。
  • 4
    牛肉を広げた上に、青じそをのせ、3のマッシュポテトをおいて包みます。
    切り落とし肉の場合は重ねながら広げましょう。
  • 5
    フッ素樹脂加工のフライパンに巻き終わりを下にして並べます。中火で熱し焼き色がついたら、全面を焼きます。
  • 6
    混ぜ合わせたBを加えます。味が絡んだら火を消し、レモン汁を加えて全体になじませます。
  • 7
    器に盛り、フライパンに残ったソースをかけます。ベビーリーフを添えたら完成です。

  • アプリをインストール