

濃厚トマトソースのロールキャベツ
- エネルギー 287 kcal
- 食塩相当量 1.6 g
濃厚トマトソースのロールキャベツ
- エネルギー 287 kcal
- 食塩相当量 1.6 g
30分以内
トマトホール缶とトマトジュースを使った濃厚なロールキャベツ。肉のうま味とともに楽しんで。
-
手順を簡素化
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
287
kcal
食塩相当量
1.6
g
たんぱく質
18.5
g
脂質
18.8
g
炭水化物
15.7
g
糖質
11.9
g
食物繊維
3.8
g
カリウム
797
mg
カルシウム
68
mg
マグネシウム
40
mg
リン
128
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
2.1
mg
ヨウ素
6
µg
コレステロール
110
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.18
mg
ビタミンC
56
mg
ビタミンB6
0.36
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
115
µg
ビタミンA
111
µg
ビタミンD
0.6
µg
ビタミンK
82
µg
ビタミンE
2.1
mg
エネルギー
287
kcal
食塩相当量
1.6
g
たんぱく質
18.5
g
脂質
18.8
g
炭水化物
15.7
g
糖質
11.9
g
食物繊維
3.8
g
カリウム
797
mg
カルシウム
68
mg
マグネシウム
40
mg
リン
128
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
2.1
mg
ヨウ素
6
µg
コレステロール
110
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.18
mg
ビタミンC
56
mg
ビタミンB6
0.36
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
115
µg
ビタミンA
111
µg
ビタミンD
0.6
µg
ビタミンK
82
µg
ビタミンE
2.1
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
キャベツの葉90 g
-
玉ねぎ25 g
-
バター0.5 g
-
A合いびき肉(牛7:豚3)50 g
-
A牛ひき肉30 g
-
A卵15 g
-
Aオレガノ少々
-
Aパン粉小さじ1 (1 g)
-
A塩こしょう0.3 g
-
Aこしょう少々
-
Bトマトホール缶100 g
-
Bトマトジュース無塩50 g
-
B洋風スープの素1 g
-
Bローリエ少々
-
B砂糖小さじ1/3 (1 g)
-
塩0.5 g
-
キャベツの葉2枚 (110 g)
-
玉ねぎ1/8個 (27 g)
-
バター0.5 g
-
A合いびき肉(牛7:豚3)1/4パック (50.0 g)
-
A牛ひき肉30.0 g
-
A卵1/3個 (15 g)
-
Aオレガノ0.1 g
-
Aパン粉1.0 g
-
A塩こしょう0.3 g
-
Aこしょう0.1 g
-
Bトマトホール缶1/4カン (100.0 g)
-
Bトマトジュース無塩1/3個 (52 g)
-
B洋風スープの素1/4個 (1.0 g)
-
Bローリエ少々
-
B砂糖1.0 g
-
塩0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
キャベツの葉を1枚ずつ剥がします。20秒程度下ゆでして冷まします。
2
玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、バターを加えてラップをし、電子レンジ(600W)で20秒加熱します。
3
一度混ぜ合わせて、さらに20秒加熱します。
4
ボウルに、3とAを入れ、ねばりがでるまで混ぜ合わせます。
5
1のキャベツの芯を削ぎ落とし、4のたねを包み、爪楊枝で止めます。
6
鍋にBを入れ、トマトを軽く潰し、5を並べて蓋をし、弱火で15分煮込みます。
7
塩で味をととのえ、さらに5分煮込んだら出来上がりです。
8
※電子レンジの加熱時間は2人分の目安です。