夏の定番 なす入りシュウマイ 夏の定番 なす入りシュウマイ

夏の定番 なす入りシュウマイ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

夏の定番 なす入りシュウマイ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
はーたんのおっかさんさんのレシピ
1時間以内

なすでしっかりやわらか、カサ増しにもなるヘルシーシュウマイ。食欲がないときにも、あっさりとして食べやすい一品です。
  • 脂質カット
  • 塩分カット
  • カロリーカット


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
9.7 g
脂質
7.3 g
炭水化物
19.3 g
糖質
17.5 g
食物繊維
1.8 g
カリウム
285 mg
カルシウム
21 mg
マグネシウム
26 mg
リン
89 mg
0.8 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
32 mg
ビタミンB1
0.21 mg
ビタミンB2
0.12 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.26 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
24 µg
ビタミンA
12 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
10 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
9.7 g
脂質
7.3 g
炭水化物
19.3 g
糖質
17.5 g
食物繊維
1.8 g
カリウム
285 mg
カルシウム
21 mg
マグネシウム
26 mg
リン
89 mg
0.8 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
32 mg
ビタミンB1
0.21 mg
ビタミンB2
0.12 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.26 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
24 µg
ビタミンA
12 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
10 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 鶏ひき肉
    20 g
  • 豚ひき肉
    20 g
  • なす
    40 g
  • 玉ねぎ
    35 g
  • 塩(塩揉み用)
    0.3 g
  • しょうが(すりおろし)
    1.5 g
  • シュウマイの皮
    18 g
  • 練りがらし
    小さじ1/6強 (1.2 g)
  • たね用調味料
    • 小さじ1/2 (2.5 g)
    • しょうゆ
      小さじ1/3 (2 g)
    • 片栗粉
      小さじ2/3 (2 g)
    • 砂糖
      小さじ1/3 (1 g)
    • ごま油
      小さじ1/4 (1 g)
  • たれ用調味料
    • しょうゆ
      小さじ1/3 (2 g)
    • 小さじ1/2 (2.5 g)
  • 鶏ひき肉
    20.0 g
  • 豚ひき肉
    20.0 g
  • なす
    1/2本 (44 g)
  • 玉ねぎ
    1/6個 (37 g)
  • 塩(塩揉み用)
    0.3 g
  • しょうが(すりおろし)
    1/8片 (1.9 g)
  • シュウマイの皮
    6枚 (18.0 g)
  • 練りがらし
    1.2 g
  • たね用調味料
    • 2.5 g
    • しょうゆ
      2.0 g
    • 片栗粉
      2.0 g
    • 砂糖
      1.0 g
    • ごま油
      1.0 g
  • たれ用調味料
    • しょうゆ
      2.0 g
    • 2.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    なすと玉ねぎはみじん切りにし、塩を振って5分ほどおきます。出てきた水けをしっかりと絞ります。
  • 2
    ボウルにひき肉2種とたね用調味料、1を加えて混ぜ合わせます。
  • 3
    親指と人差し指をくっつけて輪っかを作り、その上にシュウマイの皮をのせます。
  • 4
    スプーンでたねを皮の真ん中に押し込みながら入れ、形をととのえます。
  • 5
    蒸し器の中を油(分量外)を含ませたペーパータオルで軽く拭き、シュウマイを並べて弱火で10分ほど蒸します。
    加熱時間は2人分の目安です。蒸し器は取扱説明書に沿ってご使用ください。
  • 6
    練りがらしと酢じょうゆのたれでいただきます。

  • アプリをインストール