鶏肉と水菜のレモンバター醤油スパゲティ 鶏肉と水菜のレモンバター醤油スパゲティ

鶏肉と水菜のレモンバター醤油スパゲティ

  • エネルギー 361 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g

鶏肉と水菜のレモンバター醤油スパゲティ

  • エネルギー 361 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g
KT121さんのレシピ
30分以内

さっぱりとして後引く美味しさ!シャキシャキとした水菜が◎水菜はビタミン、ミネラルが豊富な緑黄色野菜です。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
361 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
20.8 g
脂質
11.0 g
炭水化物
48.7 g
糖質
44.5 g
食物繊維
4.2 g
カリウム
505 mg
カルシウム
82 mg
マグネシウム
64 mg
リン
230 mg
2.0 mg
亜鉛
2.2 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
65 mg
ビタミンB1
0.22 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
21 mg
ビタミンB6
0.33 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
60 µg
ビタミンA
75 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
52 µg
ビタミンE
1.3 mg
エネルギー
361 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
20.8 g
脂質
11.0 g
炭水化物
48.7 g
糖質
44.5 g
食物繊維
4.2 g
カリウム
505 mg
カルシウム
82 mg
マグネシウム
64 mg
リン
230 mg
2.0 mg
亜鉛
2.2 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
65 mg
ビタミンB1
0.22 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
21 mg
ビタミンB6
0.33 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
60 µg
ビタミンA
75 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
52 µg
ビタミンE
1.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲティ
    60 g
  • 鶏もも肉(皮なし)
    60 g
  • 塩こしょう
    0.2 g
  • 小麦粉
    小さじ2/3 (2 g)
  • オリーブ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • バター
    大さじ1/2 (6 g)
  • Aしょうゆ
    小さじ1と2/3 (10 g)
  • Aレモン汁
    小さじ1 (5 g)
  • A砂糖
    小さじ1/6 (0.5 g)
  • 水菜
    30 g
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • スパゲティ
    60.0 g
  • 鶏もも肉(皮なし)
    60.0 g
  • 塩こしょう
    0.2 g
  • 小麦粉
    2.0 g
  • オリーブ油
    2.0 g
  • バター
    6.0 g
  • Aしょうゆ
    10.0 g
  • Aレモン汁
    5.0 g
  • A砂糖
    0.5 g
  • 水菜
    1/6束 (35 g)
  • 粗びき黒こしょう
    0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鶏肉は小さく切る。水菜は4cm位の長さにカット。Aは合せておく。
  • 2
    たっぷりのお湯を鍋に準備し、スパゲッティを表示時間通りにゆでます。
  • 3
    鶏肉に軽く塩、こしょうを振り、小麦粉をまぶし、オリーブ油を入れたフライパンで焼きます。
  • 4
    中火でさっと表面を焼いたら、蓋をして弱火で焼きます。火が通ったらバター、Aを加えて混ぜます。
  • 5
    スパゲッティがゆであがったら、4のフライパンに入れて混ぜ合わせます。
  • 6
    5の火を止め、水菜を加えて混ぜ合わせます。水菜が余熱でしんなりしたら、黒こしょうを振って完成です。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール