材料(1人分)
- サーモン
- 50 g
- ほうれん草
- 80 g
- パスタ
- 60 g
- オリーブオイル
- 小さじ1 (4 g)
- ニンニク
- 2 g
- 小麦粉
- 小さじ1と2/3 (5 g)
- 低脂肪牛乳
- 100 ml
- 粉チーズ
- 大さじ1/2 (3 g)
- コンソメ
- 小さじ2/3 (2 g)
- 白ワイン(あれば)
- 小さじ1 (5 g)
- 塩
- 0.5 g
- 昆布茶
- 0.5 g
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
鮭に豊富なビタミンDと乳製品に豊富なカルシウムの組み合わせで、骨や歯を健康に!各ミネラルもたっぷりで栄養満点な一品です。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
ほうれん草は5cm幅に切り、10分ほど水につけてアク抜きをする。
サーモンは皮と骨を取り除き一口大に切る。にんにくはみじん切りにする。
鍋に水を沸騰させ、大さじ1の塩を加えてパスタを茹でる。表示よりも30秒ほど少なめに茹でる。
オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れ、弱火で香りが立つまで炒める。
サーモンを加え表面の色が変わるくらい軽く火を通す。
ほうれん草を加え、全体に油が回って少ししんなりしたら火を止める。
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで馴染ませる。
牛乳、粉チーズ、コンソメを加えて中火で溶かす。ワインも加え少しとろみがでるまで中弱火でよくかき混ぜながら加熱する。
鍋底が少し見える程度になったら昆布茶と塩で味をととのえる。
茹で上がったパスタを絡めて出来上がりです。
https://oishi-kenko.com/recipes/5299