カリカリしらすの大根サラダ カリカリしらすの大根サラダ

カリカリしらすの大根サラダ

  • エネルギー 37 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g

カリカリしらすの大根サラダ

  • エネルギー 37 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g
border514さんのレシピ
15分以内

生の大根には、消化酵素が含まれます。様々な料理と組み合わせると、それらの消化を促進させる役目を果たします。
  • 手間カット
  • 塩分カット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
37 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
2.9 g
脂質
1.5 g
炭水化物
4.0 g
糖質
2.7 g
食物繊維
1.3 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
232 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
19 mg
リン
61 mg
0.4 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
19 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
12 mg
ビタミンB6
0.06 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
42 µg
ビタミンA
29 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.23 g
一価不飽和脂肪酸
0.48 g
多価不飽和脂肪酸
0.60 g
エネルギー
37 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
2.9 g
脂質
1.5 g
炭水化物
4.0 g
糖質
2.7 g
食物繊維
1.3 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
232 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
19 mg
リン
61 mg
0.4 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
19 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
12 mg
ビタミンB6
0.06 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
42 µg
ビタミンA
29 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.23 g
一価不飽和脂肪酸
0.48 g
多価不飽和脂肪酸
0.60 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 大根
    80 g
  • しらす
    7 g
  • 鰹節
    0.5 g
  • 煎りごま
    小さじ1/6 (0.5 g)
  • のり
    0.5 g
  • 万能ねぎ
    2 g
  • ドレッシング
    • ポン酢
      小さじ2/3 (4 g)
    • ごま油
      小さじ1/4 (1 g)
  • 大根
    3cm (94 g)
  • しらす
    7.0 g
  • 鰹節
    0.5 g
  • 煎りごま
    0.5 g
  • のり
    1/6枚 (0.5 g)
  • 万能ねぎ
    2.2 g
  • ドレッシング
    • ポン酢
      4.0 g
    • ごま油
      1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    大根は細切りにし、水にさらしておきます。
  • 2
    しらすをお皿に均等に広げ、ラップなしでレンジのあたため機能で加熱します。途中しらすを混ぜながら、数回加熱を繰り返します。
  • 3
    色が変わりカリカリになればOKです。ちなみにうちのレンジのあたため機能で5回加熱しました。
  • 4
    ポン酢とごま油を合わせドレッシングを作ります。(ドレッシングは食べる時にかけます)
  • 5
    お皿にしっかり水を切った大根を盛り、カリカリしらす、鰹節、ごま、のり、万能ねぎを乗せて出来上がり。ドレッシングを添えて。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール