

納豆のせ卵かけご飯
- エネルギー 362 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
納豆のせ卵かけご飯
- エネルギー 362 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
5分以内
ご飯と卵を前もって和える、絶品卵かけご飯。ごま油とすりごまの香りが、食欲をそそります。
-
食物繊維アップ
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
362
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
16.5
g
脂質
10.8
g
炭水化物
53.8
g
糖質
46.7
g
食物繊維
7.1
g
水溶性食物繊維
2.3
g
不溶性食物繊維
3.8
g
カリウム
408
mg
カルシウム
71
mg
マグネシウム
61
mg
リン
236
mg
鉄
2.5
mg
亜鉛
2.1
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
185
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.33
mg
ビタミンC
1
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
83
µg
ビタミンA
106
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
355
µg
ビタミンE
0.9
mg
飽和脂肪酸
2.47
g
一価不飽和脂肪酸
3.55
g
多価不飽和脂肪酸
3.63
g
エネルギー
362
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
16.5
g
脂質
10.8
g
炭水化物
53.8
g
糖質
46.7
g
食物繊維
7.1
g
水溶性食物繊維
2.3
g
不溶性食物繊維
3.8
g
カリウム
408
mg
カルシウム
71
mg
マグネシウム
61
mg
リン
236
mg
鉄
2.5
mg
亜鉛
2.1
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
185
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.33
mg
ビタミンC
1
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
83
µg
ビタミンA
106
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
355
µg
ビタミンE
0.9
mg
飽和脂肪酸
2.47
g
一価不飽和脂肪酸
3.55
g
多価不飽和脂肪酸
3.63
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
麦ご飯(押し麦3割)140 g
-
卵(Mサイズ)50 g
-
しょうゆ小さじ1弱 (5 g)
-
納豆40 g
-
小ねぎ(小口切り)0.5 g
-
白すりごま0.3 g
-
ごま油小さじ1/4 (1 g)
-
麦ご飯(押し麦3割)140.0 g
-
卵(Mサイズ)1個 (50 g)
-
しょうゆ5.0 g
-
納豆1パック (40.0 g)
-
小ねぎ(小口切り)0.6 g
-
白すりごま0.3 g
-
ごま油1.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
卵にしょうゆを加えて溶き、ご飯とよく混ぜます。

2
納豆と納豆のたれを、よく混ぜておきます。
3
器にご飯を盛りその上に納豆をのせます。小ねぎと白すりごまを散らし、ごま油を回しかけたら出来上がりです。
レシピQA
-
白米でもいいですか?
- 2021年01月10日
-
ご質問ありがとうございます。 食物繊維などの栄養価は変わりますが、白米でもおいしく召し上がっていただけます。白米にした場合の栄養価は、「エネルギー:405kcal」「たんぱく質:16.7g」「脂質:10.7g」「炭水化物 :57.5g」「食物繊維 :3.2g」となります。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2021年01月12日