

食パンキッシュ
- エネルギー 247 kcal
- 食塩相当量 1.2 g
食パンキッシュ
- エネルギー 247 kcal
- 食塩相当量 1.2 g
15分以内
忙しい朝にぴったり!お手軽&栄養バランス◎レシピ。抗酸化ビタミンであるビタミンACEをしっかり摂取できます。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
247
kcal
食塩相当量
1.2
g
たんぱく質
11.9
g
脂質
9.7
g
炭水化物
30.6
g
糖質
27.2
g
食物繊維
3.4
g
水溶性食物繊維
1.3
g
不溶性食物繊維
2.0
g
カリウム
365
mg
カルシウム
73
mg
マグネシウム
39
mg
リン
153
mg
鉄
1.3
mg
亜鉛
1.1
mg
ヨウ素
15
µg
コレステロール
102
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.24
mg
ビタミンC
13
mg
ビタミンB6
0.12
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
95
µg
ビタミンA
169
µg
ビタミンD
1.1
µg
ビタミンK
89
µg
ビタミンE
1.5
mg
飽和脂肪酸
3.15
g
一価不飽和脂肪酸
3.51
g
多価不飽和脂肪酸
1.92
g
エネルギー
247
kcal
食塩相当量
1.2
g
たんぱく質
11.9
g
脂質
9.7
g
炭水化物
30.6
g
糖質
27.2
g
食物繊維
3.4
g
水溶性食物繊維
1.3
g
不溶性食物繊維
2.0
g
カリウム
365
mg
カルシウム
73
mg
マグネシウム
39
mg
リン
153
mg
鉄
1.3
mg
亜鉛
1.1
mg
ヨウ素
15
µg
コレステロール
102
mg
ビタミンB1
0.17
mg
ビタミンB2
0.24
mg
ビタミンC
13
mg
ビタミンB6
0.12
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
95
µg
ビタミンA
169
µg
ビタミンD
1.1
µg
ビタミンK
89
µg
ビタミンE
1.5
mg
飽和脂肪酸
3.15
g
一価不飽和脂肪酸
3.51
g
多価不飽和脂肪酸
1.92
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
食パン60 g
-
ほうれん草30 g
-
ハム10 g
-
塩こしょう0.2 g
-
油小さじ1/2 (2 g)
-
卵25 g
-
牛乳大さじ2 (30 g)
-
食パン1枚 (60 g)
-
ほうれん草1/6束 (33 g)
-
ハム10.0 g
-
塩こしょう0.2 g
-
油2.0 g
-
卵1/2個 (25 g)
-
牛乳30.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ハムとほうれん草は食べやすい大きさに切り、油をひいたフライパンで炒め、塩こしょうを振る。
2
ボウルで卵と牛乳を混ぜ、炒めたハムとほうれん草も加え混ぜる。
3
食パンの耳の部分を残すようにしながら、白い部分を押して潰す。
4
2を流し込み、トースターで10〜15分焼いて完成です。