たらとベーコンの重ね蒸し トマトソースで たらとベーコンの重ね蒸し トマトソースで

たらとベーコンの重ね蒸し トマトソースで

  • エネルギー 151 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g

たらとベーコンの重ね蒸し トマトソースで

  • エネルギー 151 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g
Aya_pecoさんのレシピ
15分以内

電子レンジで手軽に作れる魚メニューです。淡白なたらにチーズのコクとトマトの酸味をプラスして、深みのある味わいに。
  • 手間カット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
151 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
18.8 g
脂質
6.8 g
炭水化物
5.4 g
糖質
3.9 g
食物繊維
1.5 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.0 g
カリウム
501 mg
カルシウム
95 mg
マグネシウム
31 mg
リン
312 mg
0.7 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
252 µg
コレステロール
61 mg
ビタミンB1
0.24 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
19 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
24 µg
ビタミンA
52 µg
ビタミンD
0.8 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
1.3 mg
飽和脂肪酸
3.04 g
一価不飽和脂肪酸
2.37 g
多価不飽和脂肪酸
0.55 g
エネルギー
151 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
18.8 g
脂質
6.8 g
炭水化物
5.4 g
糖質
3.9 g
食物繊維
1.5 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.0 g
カリウム
501 mg
カルシウム
95 mg
マグネシウム
31 mg
リン
312 mg
0.7 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
252 µg
コレステロール
61 mg
ビタミンB1
0.24 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
19 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
24 µg
ビタミンA
52 µg
ビタミンD
0.8 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
1.3 mg
飽和脂肪酸
3.04 g
一価不飽和脂肪酸
2.37 g
多価不飽和脂肪酸
0.55 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • たら(切り身)
    70 g
  • ベーコン
    20 g
  • しめじ
    20 g
  • 玉ねぎ
    20 g
  • トマト水煮(カット)
    40 g
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • パセリ
    0.2 g
  • A
    • ピザ用チーズ
      10 g
    • 0.3 g
    • 乾燥オレガノ(あれば)
      少々
    • 乾燥タイム(あれば)
      少々
  • たら(切り身)
    70.0 g
  • ベーコン
    20.0 g
  • しめじ
    1/4パック (22 g)
  • 玉ねぎ
    1/8個 (21 g)
  • トマト水煮(カット)
    1/8カン (40.0 g)
  • 粗びき黒こしょう
    0.1 g
  • パセリ
    0.2 g
  • A
    • ピザ用チーズ
      10.0 g
    • 0.3 g
    • 乾燥オレガノ(あれば)
      0.1 g
    • 乾燥タイム(あれば)
      0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    たらは食べやすい大きさのそぎ切りにします。
    骨があれば取り除きます。
  • 2
    しめじは小房にほぐし、玉ねぎはみじん切りにします。ベーコンは幅5cmに切ります。
  • 3
    クッキングシートの中央に玉ねぎ、しめじ、トマト水煮の順に入れます。その上にたらとベーコンを交互に並べて、Aをかけます。
  • 4
    クッキングシートの手前と奥を重ね合わせたら平らにととのえ、左右の両端を2回ほど内側に折りたたみます。
  • 5
    耐熱容器に4をのせ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で7~8分加熱します。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 6
    クッキングシートを開いて粗びき黒こしょうを振り、ちぎったパセリを散らしたら出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール