食べるショウガ(醤油漬け) 食べるショウガ(醤油漬け)

食べるショウガ(醤油漬け)

  • エネルギー 16 kcal
  • 食塩相当量 0.7 g

食べるショウガ(醤油漬け)

  • エネルギー 16 kcal
  • 食塩相当量 0.7 g
くみんちゅキッチンさんのレシピ
15分以内

大さじ一杯でご飯やお豆腐、和え物に使っても美味しいです。生姜が身体を温め、冷え性の予防に!※表示の栄養価は大さじ1杯分


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
16 kcal
食塩相当量
0.7 g
たんぱく質
0.6 g
脂質
0.0 g
炭水化物
2.1 g
糖質
2.0 g
食物繊維
0.1 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.1 g
カリウム
36 mg
カルシウム
2 mg
マグネシウム
5 mg
リン
11 mg
0.1 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.01 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.02 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
2 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.01 g
一価不飽和脂肪酸
0.00 g
多価不飽和脂肪酸
0.01 g
エネルギー
16 kcal
食塩相当量
0.7 g
たんぱく質
0.6 g
脂質
0.0 g
炭水化物
2.1 g
糖質
2.0 g
食物繊維
0.1 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.1 g
カリウム
36 mg
カルシウム
2 mg
マグネシウム
5 mg
リン
11 mg
0.1 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.01 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.02 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
2 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.01 g
一価不飽和脂肪酸
0.00 g
多価不飽和脂肪酸
0.01 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • しょうが
    6 g
  • 濃口しょうゆ
    小さじ3/4 (4.5 g)
  • 小さじ1弱 (4 g)
  • みりん
    小さじ1/3 (2 g)
  • 砂糖
    0.3 g
  • かつお節
    0.2 g
  • しょうが
    1/2片 (7.5 g)
  • 濃口しょうゆ
    4.5 g
  • 4.0 g
  • みりん
    2.0 g
  • 砂糖
    0.3 g
  • かつお節
    0.2 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    しょうがは皮つきのままよく洗い、みじん切りにします。
  • 2
    しょうがと調味料全て鍋に入れ、煮立たせます。※煮詰める必要はありません
  • 3
    沸騰したら火を止めて、かつお節を混ぜ出来上がりです。

  • レシピQA

    保存は何日くらい持ちますか?

    • 2019年04月13日

    食品の保存できる期間は、調理環境やその日の天候、気温など様々な要因に左右されるため「どれくらい保存できる」とは一概にお答えすることができません。 お役に立てず、申し訳ございません。 保存性を高めるポイントの1つとして、調理機器や保存のための入れ物を清潔にすることが大切です。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2019年04月15日

    アプリをインストール