

フライパンで ポテトチーズ焼き
- エネルギー 138 kcal
- 食塩相当量 0.6 g
フライパンで ポテトチーズ焼き
- エネルギー 138 kcal
- 食塩相当量 0.6 g
30分以内
蒸し焼きにして、野菜のうま味を閉じ込めるのがおいしさの秘訣です。素材の味を生かしたやさしい味付けが朝食にぴったり。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
138
kcal
食塩相当量
0.6
g
たんぱく質
5.0
g
脂質
6.3
g
炭水化物
20.6
g
糖質
12.2
g
食物繊維
8.4
g
カリウム
517
mg
カルシウム
91
mg
マグネシウム
27
mg
リン
154
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.7
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
10
mg
ビタミンB1
0.12
mg
ビタミンB2
0.08
mg
ビタミンC
33
mg
ビタミンB6
0.27
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
38
µg
ビタミンA
54
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.8
mg
エネルギー
138
kcal
食塩相当量
0.6
g
たんぱく質
5.0
g
脂質
6.3
g
炭水化物
20.6
g
糖質
12.2
g
食物繊維
8.4
g
カリウム
517
mg
カルシウム
91
mg
マグネシウム
27
mg
リン
154
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.7
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
10
mg
ビタミンB1
0.12
mg
ビタミンB2
0.08
mg
ビタミンC
33
mg
ビタミンB6
0.27
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
38
µg
ビタミンA
54
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.8
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
じゃがいも(新じゃがいも)80 g
-
トマト50 g
-
新玉ねぎ50 g
-
塩0.3 g
-
ブラックペッパー少々
-
とろけるチーズ12 g
-
オリーブオイル小さじ3/4 (3 g)
-
じゃがいも(新じゃがいも)2/3個 (89 g)
-
トマト1/3個 (52 g)
-
新玉ねぎ1/4個 (53 g)
-
塩0.3 g
-
ブラックペッパー0.1 g
-
とろけるチーズ12.0 g
-
オリーブオイル3.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
じゃがいもは、できるだけ薄くスライスする。(5mm弱くらい)水にさらし、水気をきっておく。
2
トマトは、幅1cm弱くらいにスライスする。
3
新玉ねぎは縦半分にカットし、繊維にそって薄切りにする。
4
オリーブオイルをしいたフライパンに3の新玉ねぎを入れて(弱めの)強火で約3分炒める。一旦フライパンからお皿へ移す。
5
フライパンにオリーブオイルをしき、じゃがいもを一枚一枚並べ入れる。軽く塩・ブラックペッパーをふる。
6
新玉ねぎをのせ、その上にトマトを並べ入れる。
7
最後に、とろけるチーズをのせる。
8
蓋をして(弱めの)中火で約10分蒸焼きにして、出来上がり。※焦げが苦手な方は、弱火で約10分