厚揚げとたっぷり野菜のドライカレー 厚揚げとたっぷり野菜のドライカレー

厚揚げとたっぷり野菜のドライカレー

  • エネルギー 416 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g

厚揚げとたっぷり野菜のドライカレー

  • エネルギー 416 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g
うさぎのシーマさんのレシピ
30分以内

カレールウ不使用の和風カレー。ゴロゴロとした食材が食べごたえ十分!ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランスよく含まれます。
  • 塩分カット
  • 食物繊維アップ


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
416 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
17.3 g
脂質
13.1 g
炭水化物
64.5 g
糖質
59.3 g
食物繊維
5.2 g
カリウム
600 mg
カルシウム
152 mg
マグネシウム
129 mg
リン
371 mg
3.3 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
25 mg
ビタミンB1
0.39 mg
ビタミンB2
0.20 mg
ビタミンC
38 mg
ビタミンB6
0.70 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
73 µg
ビタミンA
33 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
32 µg
ビタミンE
2.6 mg
エネルギー
416 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
17.3 g
脂質
13.1 g
炭水化物
64.5 g
糖質
59.3 g
食物繊維
5.2 g
カリウム
600 mg
カルシウム
152 mg
マグネシウム
129 mg
リン
371 mg
3.3 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
25 mg
ビタミンB1
0.39 mg
ビタミンB2
0.20 mg
ビタミンC
38 mg
ビタミンB6
0.70 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
73 µg
ビタミンA
33 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
32 µg
ビタミンE
2.6 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 厚揚げ
    50 g
  • 鶏ひき肉
    30 g
  • 玉ねぎ
    20 g
  • にんにく
    1.5 g
  • しょうが
    2.5 g
  • パプリカ(赤)
    10 g
  • パプリカ(黃)
    10 g
  • なす
    20 g
  • しめじ
    15 g
  • エリンギ
    15 g
  • トマト
    15 g
  • サラダ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • カレー粉
    小さじ1/2 (1 g)
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2/3強 (15 g)
  • 60 ml
  • 玄米ご飯
    150 g
  • パセリ(みじん切り)
    0.5 g
  • 厚揚げ
    50.0 g
  • 鶏ひき肉
    30.0 g
  • 玉ねぎ
    1/8個 (21 g)
  • にんにく
    1/3片 (1.6 g)
  • しょうが
    1/4片 (3.1 g)
  • パプリカ(赤)
    1/8個未満 (11 g)
  • パプリカ(黃)
    1/8個未満 (11 g)
  • なす
    1/4本 (22 g)
  • しめじ
    1/6パック (17 g)
  • エリンギ
    1/6パック (16 g)
  • トマト
    1/8個 (15 g)
  • サラダ油
    2.0 g
  • カレー粉
    1.0 g
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    15.0 g
  • 60.0 g
  • 玄米ご飯
    150.0 g
  • パセリ(みじん切り)
    0.6 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、2cm角に切ります。玉ねぎ、にんにくはみじん切り、しょうがは薄切りにします。
  • 2
    パプリカ、なすは2cm角に切り、なすは水にさらします。きのこは食べやすい大きさに切り、トマトは一口大に切ります。
  • 3
    深めのフライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、玉ねぎを炒め、ひき肉、きのこ、パプリカ、なすも加えて炒めます。
  • 4
    トマトと厚揚げ、カレー粉を加え、全体になじませる様に炒めます。
  • 5
    水とめんつゆを加え、蓋をずらしてかぶせ、中火で7~8分煮て、水けが少なくなったら火を止めます。
  • 6
    玄米ご飯の上に5を乗せ、パセリを振ります。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール