レモン風味でさっぱり ヨーグルトゼリー レモン風味でさっぱり ヨーグルトゼリー

レモン風味でさっぱり ヨーグルトゼリー

  • エネルギー 92 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g

レモン風味でさっぱり ヨーグルトゼリー

  • エネルギー 92 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g
cureoさんのレシピ
15分以内

レモン風味の爽やかなヨーグルトゼリー。型抜きゼリーには向かない、やわらかめの仕上がりです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
92 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
3.1 g
炭水化物
13.3 g
糖質
13.2 g
食物繊維
0.1 g
水溶性食物繊維
0.1 g
不溶性食物繊維
0.1 g
カリウム
157 mg
カルシウム
106 mg
マグネシウム
11 mg
リン
88 mg
0.0 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
11 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.13 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
9 µg
ビタミンA
32 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
1.90 g
一価不飽和脂肪酸
0.72 g
多価不飽和脂肪酸
0.10 g
エネルギー
92 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
3.1 g
炭水化物
13.3 g
糖質
13.2 g
食物繊維
0.1 g
水溶性食物繊維
0.1 g
不溶性食物繊維
0.1 g
カリウム
157 mg
カルシウム
106 mg
マグネシウム
11 mg
リン
88 mg
0.0 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
15 µg
コレステロール
11 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.13 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
9 µg
ビタミンA
32 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
1.90 g
一価不飽和脂肪酸
0.72 g
多価不飽和脂肪酸
0.10 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ヨーグルト(プレーンタイプ)
    40 g
  • 牛乳
    50 ml
  • はちみつ
    大さじ1/2弱 (10 g)
  • 粉ゼラチン
    小さじ1/3 (1 g)
  • 大さじ1/2 (7.5 g)
  • レモン(果汁と果肉)
    小さじ1弱 (4 g)
  • レモン(飾り用)
    3 g
  • ヨーグルト(プレーンタイプ)
    40.0 g
  • 牛乳
    50.0 g
  • はちみつ
    10.0 g
  • 粉ゼラチン
    1.0 g
  • 7.5 g
  • レモン(果汁と果肉)
    4.0 g
  • レモン(飾り用)
    1/8個未満 (3.1 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    粉ゼラチンは水でふやかしておく。
  • 2
    鍋に4割程度の牛乳とはちみつを入れて火にかけ、泡立て器で軽く混ぜながらはちみつを溶かし、沸騰直前には火を止める。
  • 3
    ふやかしておいたゼラチンを入れてしっかり溶かす。残りの牛乳とヨーグルトを加えてよく混ぜ、最後にレモン汁を加える。
  • 4
    お玉などで器にゼリー液を入れて、冷蔵庫で固まるまで冷やして出来上がり。飾り用のレモンをのせる。

  • アプリをインストール