

アサイーと豆乳 簡単とろりんパンナコッタ
- エネルギー 86 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
アサイーと豆乳 簡単とろりんパンナコッタ
- エネルギー 86 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
30分以内
アサイーと豆乳でビタミンEがたっぷり!ビタミンEは血行を促す働きがあるため、冷えや動脈硬化の予防に役立ちます。
-
手順を簡素化
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
86
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
3.4
g
脂質
2.8
g
炭水化物
12.7
g
糖質
11.4
g
食物繊維
1.3
g
カリウム
114
mg
カルシウム
33
mg
マグネシウム
12
mg
リン
27
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
0
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
9
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
29
µg
ビタミンA
0
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
2.0
mg
エネルギー
86
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
3.4
g
脂質
2.8
g
炭水化物
12.7
g
糖質
11.4
g
食物繊維
1.3
g
カリウム
114
mg
カルシウム
33
mg
マグネシウム
12
mg
リン
27
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
0
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
9
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
29
µg
ビタミンA
0
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
2.0
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
アサイージュース50 g
-
調整豆乳50 ml
-
粉ゼラチン小さじ1/2 (1.5 g)
-
水大さじ1/2 (7.5 g)
-
トッピング
-
ブルーベリージャム小さじ2/3強 (5 g)
-
角切りイチゴ15 g
-
-
アサイージュース50.0 g
-
調整豆乳50.0 g
-
粉ゼラチン1.5 g
-
水7.5 g
-
トッピング
-
ブルーベリージャム5.0 g
-
角切りイチゴ1個 (15 g)
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
水を小さめの器に入れ、ゼラチンを振り入れる。500wのレンジで30〜40秒加熱し、溶かす。
※加熱時間は4人分目安です
2
ボールにアサイージュースと豆乳を入れ、よく混ぜる。しっかり混ざったら、1のゼラチンを入れ更によく混ぜる。
3
型に流し入れて、冷蔵庫で3〜4時間冷やして完成。
ブルーベリージャムと苺などをトッピング。甘さ調節にもなります。