蒸し雑穀のレモンレタススープ 蒸し雑穀のレモンレタススープ

蒸し雑穀のレモンレタススープ

  • エネルギー 325 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g

蒸し雑穀のレモンレタススープ

  • エネルギー 325 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g
おいしい健康
30分以内

レモンの酸味が爽やかな1品。雑穀団子で食べ応えがあり、不足しがちな食物繊維も豊富です。
  • 塩分カット
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
325 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
13.0 g
脂質
7.1 g
炭水化物
55.3 g
糖質
51.1 g
食物繊維
4.2 g
カリウム
187 mg
カルシウム
22 mg
マグネシウム
20 mg
リン
99 mg
0.5 mg
亜鉛
1.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
17 mg
ビタミンB1
0.26 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.12 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
5 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
7 µg
ビタミンE
0.2 mg
エネルギー
325 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
13.0 g
脂質
7.1 g
炭水化物
55.3 g
糖質
51.1 g
食物繊維
4.2 g
カリウム
187 mg
カルシウム
22 mg
マグネシウム
20 mg
リン
99 mg
0.5 mg
亜鉛
1.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
17 mg
ビタミンB1
0.26 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.12 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
5 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
7 µg
ビタミンE
0.2 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • A蒸し雑穀
    60 g
  • A飯
    90 g
  • A濃口しょうゆ
    小さじ1/2 (3 g)
  • A塩
    0.2 g
  • ごま油
    小さじ1/2 (2 g)
  • 豚ももしゃぶしゃぶ用薄切り(一口大)
    25 g
  • レタス(一口大)
    20 g
  • 干ししいたけ(スライス)
    1 g
  • 150 ml
  • 顆粒中華だし
    小さじ1/3強 (1 g)
  • レモン汁(あればレモン)
    小さじ1 (5 g)
  • 0.1 g
  • こしょう
    少々
  • いりごま
    小さじ1/3 (1 g)
  • A蒸し雑穀
    60.0 g
  • A飯
    90.0 g
  • A濃口しょうゆ
    3.0 g
  • A塩
    0.2 g
  • ごま油
    2.0 g
  • 豚ももしゃぶしゃぶ用薄切り(一口大)
    25.0 g
  • レタス(一口大)
    2/3枚 (20 g)
  • 干ししいたけ(スライス)
    1/8枚未満 (1.3 g)
  • 150.0 g
  • 顆粒中華だし
    1.0 g
  • レモン汁(あればレモン)
    5.0 g
  • 0.1 g
  • こしょう
    0.1 g
  • いりごま
    1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ボウルにAの材料を入れ、粘り気がでるようにつぶし混ぜたらラップで一口大に丸めます。
  • 2
    フライパンにごま油を熱し、1の両面を香ばしく焼き器に盛りつけます。
  • 3
    2のフライパンに分量の水をいれ、沸いたら中華だし、戻した椎茸、豚肉の順に加えます。
  • 4
    3に火が通ったら、塩こしょうで味を調え、レタス、仕上げにレモン汁、いりごまをふったら出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール