

残り野菜で 煮込まないスパイシーカレー
- エネルギー 450 kcal
- 食塩相当量 1.7 g
残り野菜で 煮込まないスパイシーカレー
- エネルギー 450 kcal
- 食塩相当量 1.7 g
30分以内
食材の食べごたえがあるカレー。色々な食感を楽しみながら、よく噛んで食べることを心がけたい1品です。
-
塩分カット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
450
kcal
食塩相当量
1.7
g
たんぱく質
15.0
g
脂質
12.1
g
炭水化物
74.8
g
糖質
69.0
g
食物繊維
5.8
g
カリウム
561
mg
カルシウム
74
mg
マグネシウム
52
mg
リン
175
mg
鉄
2.0
mg
亜鉛
2.8
mg
ヨウ素
42
µg
コレステロール
39
mg
ビタミンB1
0.44
mg
ビタミンB2
0.19
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.35
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
61
µg
ビタミンA
122
µg
ビタミンD
0.2
µg
ビタミンK
38
µg
ビタミンE
1.0
mg
エネルギー
450
kcal
食塩相当量
1.7
g
たんぱく質
15.0
g
脂質
12.1
g
炭水化物
74.8
g
糖質
69.0
g
食物繊維
5.8
g
カリウム
561
mg
カルシウム
74
mg
マグネシウム
52
mg
リン
175
mg
鉄
2.0
mg
亜鉛
2.8
mg
ヨウ素
42
µg
コレステロール
39
mg
ビタミンB1
0.44
mg
ビタミンB2
0.19
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.35
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
61
µg
ビタミンA
122
µg
ビタミンD
0.2
µg
ビタミンK
38
µg
ビタミンE
1.0
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
A豚こま肉50 g
-
A塩こしょう0.3 g
-
A薄力粉小さじ2/3 (2 g)
-
大根(皮付き)20 g
-
白菜の芯10 g
-
人参(皮付き)10 g
-
玉ねぎ20 g
-
ごぼう20 g
-
春菊10 g
-
にんにく1 g
-
生姜1 g
-
レーズン小さじ3/4 (3 g)
-
オリーブオイル小さじ1/2 (2 g)
-
カレー粉小さじ1 (2 g)
-
クミンパウダー小さじ1/4 (0.5 g)
-
ターメリック小さじ1/4 (0.5 g)
-
B水50 ml
-
B赤ワイン大さじ2/3 (10 g)
-
Bウスターソース小さじ1 (6 g)
-
Bケチャップ小さじ1弱 (5 g)
-
Bかき醤油(だし醤油)小さじ1 (5 g)
-
B牛乳大さじ2/3 (10 g)
-
B砂糖小さじ1/2 (1.5 g)
-
B塩0.3 g
-
フライドオニオン小さじ1/6 (0.5 g)
-
ご飯150 g
-
A豚こま肉50.0 g
-
A塩こしょう0.3 g
-
A薄力粉2.0 g
-
大根(皮付き)1/8本未満 (22 g)
-
白菜の芯1/8枚 (11 g)
-
人参(皮付き)10 g
-
玉ねぎ1/8個 (21 g)
-
ごぼう1/8本 (22 g)
-
春菊1/8束未満 (10 g)
-
にんにく1/4片 (1.1 g)
-
生姜1/8片未満 (1.3 g)
-
レーズン3.0 g
-
オリーブオイル2.0 g
-
カレー粉2.0 g
-
クミンパウダー0.5 g
-
ターメリック0.5 g
-
B水50.0 g
-
B赤ワイン10.0 g
-
Bウスターソース6.0 g
-
Bケチャップ5.0 g
-
Bかき醤油(だし醤油)5.0 g
-
B牛乳10.0 g
-
B砂糖1.5 g
-
B塩0.3 g
-
フライドオニオン0.5 g
-
ご飯150.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
豚肉はざく切りにし、Aをまぶす。
2
春菊は葉と茎にわけ、葉は食べやすい大きさにちぎり、水にさらす。
3
だいこん、にんじん、ごぼう、春菊の茎、白菜の芯、玉ねぎを5mm角に切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
4
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくとしょうがを炒める。
5
大根、にんじん、ごぼう、春菊の茎、玉ねぎを中火で透き通るまで7〜8分位しっかりと炒める。
6
豚肉を入れ白っぽくなるまで炒め、弱火にしクミンバウダー、ターメリック、カレー粉を入れ、少し炒めて香りを出す。
7
白菜、レーズン、Bを全部入れ5分煮る。器にご飯を盛り、春菊の葉を添え、カレーを盛り付ける。
8
フライドオニオンをかける。