ツナと水菜 しめじのパスタ ツナと水菜 しめじのパスタ

ツナと水菜 しめじのパスタ

  • エネルギー 270 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g

ツナと水菜 しめじのパスタ

  • エネルギー 270 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g
マユガリータさんのレシピ
30分以内

とうがらしがピリッと辛く、ツナのうま味たっぷり。最後に水菜を加えることで、シャキシャキとした食感が楽しめます。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
270 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
11.7 g
脂質
5.4 g
炭水化物
47.0 g
糖質
42.1 g
食物繊維
4.9 g
カリウム
388 mg
カルシウム
76 mg
マグネシウム
51 mg
リン
146 mg
1.7 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
5 mg
ビタミンB1
0.17 mg
ビタミンB2
0.13 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
57 µg
ビタミンA
36 µg
ビタミンD
0.6 µg
ビタミンK
43 µg
ビタミンE
1.3 mg
エネルギー
270 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
11.7 g
脂質
5.4 g
炭水化物
47.0 g
糖質
42.1 g
食物繊維
4.9 g
カリウム
388 mg
カルシウム
76 mg
マグネシウム
51 mg
リン
146 mg
1.7 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
5 mg
ビタミンB1
0.17 mg
ビタミンB2
0.13 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
57 µg
ビタミンA
36 µg
ビタミンD
0.6 µg
ビタミンK
43 µg
ビタミンE
1.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲッティ
    60 g
  • ツナ水煮(汁ごと)
    15 g
  • しめじ(石づきを取り、ほぐす)
    20 g
  • 水菜(食べやすい長さに切る)
    30 g
  • とうがらし(輪切り)
    少々
  • 小さじ1 (4 g)
  • 洋風スープの素
    小さじ1/3 (1 g)
  • こしょう
    少々
  • しょうゆ
    小さじ1/2 (3 g)
  • 0.5 g
  • スパゲッティ
    60.0 g
  • ツナ水煮(汁ごと)
    15.0 g
  • しめじ(石づきを取り、ほぐす)
    1/4パック (22 g)
  • 水菜(食べやすい長さに切る)
    1/6束 (35 g)
  • とうがらし(輪切り)
    1/8本未満 (0.0 g)
  • 4.0 g
  • 洋風スープの素
    1.0 g
  • こしょう
    0.1 g
  • しょうゆ
    3.0 g
  • 0.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    塩少々(分量外)を入れた鍋でスパゲッティをゆでる。袋の表示より2分早く引き上げて、水けをきる。
  • 2
    フライパンに油をしき、しめじを炒める。ツナを汁ごと加え、とうがらしも加える。
  • 3
    2へスパゲッティのゆで汁100cc(1人あたり)を加え、スープの素、こしょうを入れる。さらにしょうゆ、塩も加える。
  • 4
    3へ1のスパゲッティを加え、さらに水菜も入れて、よく混ぜ合わせる。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール