おからDEヘルシーケーキ おからDEヘルシーケーキ

おからDEヘルシーケーキ

  • エネルギー 98 kcal
  • 食塩相当量 0.2 g

おからDEヘルシーケーキ

  • エネルギー 98 kcal
  • 食塩相当量 0.2 g
yume2011さんのレシピ
1時間以内

食物繊維が摂れるおからを使ったケーキ。シンプルな味の生地にバナナの甘みがマッチします。材料を混ぜて焼くだけで完成です。
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
98 kcal
食塩相当量
0.2 g
たんぱく質
3.7 g
脂質
2.5 g
炭水化物
16.5 g
糖質
14.7 g
食物繊維
1.8 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
161 mg
カルシウム
57 mg
マグネシウム
13 mg
リン
74 mg
0.4 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
35 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
2 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
12 µg
ビタミンA
26 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
0.95 g
一価不飽和脂肪酸
0.72 g
多価不飽和脂肪酸
0.50 g
エネルギー
98 kcal
食塩相当量
0.2 g
たんぱく質
3.7 g
脂質
2.5 g
炭水化物
16.5 g
糖質
14.7 g
食物繊維
1.8 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
161 mg
カルシウム
57 mg
マグネシウム
13 mg
リン
74 mg
0.4 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
35 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
2 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
12 µg
ビタミンA
26 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
0.95 g
一価不飽和脂肪酸
0.72 g
多価不飽和脂肪酸
0.50 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 8 人分

8人分が作りやすい分量です。 15cmの丸型を使用しています。
  • 生おから
    100 g
  • プレーンヨーグルト
    200 g
  • ホットケーキミックス
    100 g
  • 卵(Lサイズ)
    60 g
  • 砂糖
    大さじ1と3/4強 (16 g)
  • バナナ
    80 g
  • 生おから
    100.0 g
  • プレーンヨーグルト
    200.0 g
  • ホットケーキミックス
    100.0 g
  • 卵(Lサイズ)
    1個 (60 g)
  • 砂糖
    16.0 g
  • バナナ
    1本 (130 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    バナナは輪切りにします。オーブンを180℃に予熱します。
  • 2
    バナナ以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせたら型に入れます。
  • 3
    2の上にバナナを並べ、180℃に予熱したオーブンで30分焼きます。竹串をさして生地がついてこなかったら出来上がりです。
    加熱温度や時間は8人分の目安です。

  • レシピQA

    このおからは生ですか?粉ですか?

    • 2019年07月04日

    ご質問ありがとうございます。 こちらは「生おから」を使用したレシピとなります。 お使いのオーブンの種類により、焼き上がり時間が異なることもございますので、ご注意ください。 焼き色がついていても中が生焼け(竹串をさして生地がついてくる)の場合は、アルミホイルをかぶせ、5分ずつ様子を見ながら加熱時間をのばしてください。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2019年07月05日

    おからパウダーでも作れますか?

    • 2021年02月11日

    ご質問ありがとうございます。 おからパウダー(20g+水80ml)でもお使いいただけます。 おからパウダーを使用する場合は、重量の4倍の水を加え戻していただくと、『おからパウダーの重量+水=生おからの重量』になります。こちらのレシピであれば8人分が作りやすい分量になり「生おから:100g/8人」になるため、「おからパウダー:20g」に対し「水:80ml」を加えて戻すと、全体の重量が100gとなります。また、レシピ情報を修正いたしました。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年02月12日

    砂糖をラカントにするとカロリーとか変わりますか?

    • 2021年07月09日

    ご質問いただきありがとうございます。ラカントは砂糖と同じ甘さになるため、砂糖と同量のラカント(2g/人)に代えた場合の栄養価(1人分)は、「エネルギー:90kcal」「炭水化物:15.5g」「糖質:12.8g」となります。その他の栄養価はほとんど変わりませんが、お使いのメーカーにより多少異なりますので、商品の栄養表示をご確認いただければと思います。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年07月09日

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール