

旨みたっぷりトマトのオニオンスープ
- エネルギー 78 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
旨みたっぷりトマトのオニオンスープ
- エネルギー 78 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
15分以内
玉ねぎやトマトの甘味がぎゅっとつまったレシピ。スープで余すことなく栄養が摂れます。
-
脂質カット
-
塩分カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
78
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
3.4
g
脂質
2.6
g
炭水化物
12.3
g
糖質
10.2
g
食物繊維
2.1
g
カリウム
325
mg
カルシウム
25
mg
マグネシウム
19
mg
リン
73
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.5
mg
ヨウ素
14
µg
コレステロール
9
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.07
mg
ビタミンC
14
mg
ビタミンB6
0.22
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
25
µg
ビタミンA
24
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.9
mg
エネルギー
78
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
3.4
g
脂質
2.6
g
炭水化物
12.3
g
糖質
10.2
g
食物繊維
2.1
g
カリウム
325
mg
カルシウム
25
mg
マグネシウム
19
mg
リン
73
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.5
mg
ヨウ素
14
µg
コレステロール
9
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.07
mg
ビタミンC
14
mg
ビタミンB6
0.22
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
25
µg
ビタミンA
24
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.9
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
玉ねぎ100 g
-
ショルダーベーコン10 g
-
バター小さじ1/3強 (1.5 g)
-
A水120 ml
-
Aトマトピューレ30 g
-
A顆粒コンソメ小さじ1/2 (1.5 g)
-
パセリ(みじん切り)少々
-
玉ねぎ1/2個 (110 g)
-
ショルダーベーコン10.0 g
-
バター1.5 g
-
A水120.0 g
-
Aトマトピューレ30.0 g
-
A顆粒コンソメ1.5 g
-
パセリ(みじん切り)0.1 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
玉ねぎは繊維にそって薄切りにします。ベーコンは短冊切りにします。
2
鍋にバターを弱火で熱し、1を炒めます。
3
玉ねぎがしんなりとしたらAを加え、5分ほど弱火で煮ます。
加熱時間は2人分の目安です。
4
器に盛り、パセリを散らしたら出来上がりです。
レシピQA
-
トマトペーストしかない場合は分量はどの位が良いでしょうか?(1袋18g入)
- 2020年05月10日
-
ご質問ありがとうございます。 こちらのレシピでは『トマトペースト:15g/人』を同量の水(15g)で溶いていただくと、「トマトピューレ:30g/人」になります。お使いのメーカーにより濃度や栄養価が異なりますので、商品パッケージに記載されている栄養成分表示などをご確認いただければと思います。 参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2020年05月11日