「わたしのほんね」連動企画 潰瘍性大腸炎患者さん 座談会レポート

「わたしのほんね」連動企画 潰瘍性大腸炎患者さん 座談会レポート

「わたしのほんね」には潰瘍性大腸炎患者さんをはじめ、
ご家族、周囲の方々から、治療の不安や生活する上でのお困りごと、
こうなったらいいのにという希望の声が多く寄せられています。
これらのリアルな声に対して、潰瘍性大腸炎患者のみなさんにご意見を伺いました。

Roundtable Discussion Report
第1回座談会

治療のもやもや

〜治療・お薬編〜
薬の副作用が心配。みんな何を重視して薬を選んでいるんだろう…。薬を変えると悪化する可能性もあると言われ、そのまま同じ薬を飲み続けている。これでいいのかな…。 薬の副作用が心配。みんな何を重視して薬を選んでいるんだろう…。薬を変えると悪化する可能性もあると言われ、そのまま同じ薬を飲み続けている。これでいいのかな…。
第2回座談会 Coming soon 第2回座談会 Coming soon
第3回座談会 Coming soon 第3回座談会 Coming soon

わたしのほんねとは、潰瘍性大腸炎(UC)のみなさんの
心の中にある想いやほんねを共有するための投稿サービスです。
たくさんの声が集まっています。ぜひご覧ください。

今の先生は、表などを使って現状とその後の治療について丁寧に説明してくれるので助かる。もし今の治療が上手くいかなくても、別の手があると思えると不安がなくなる。
育休で保育士の仕事を休んでいたのですが、病気が悪化してから仕事をしていないので正直不安です。
最近は子どもに授乳してるときや、寝かしつけ、ごはんをあげているときなどにもトイレに行きたくなってしまいます。この体調で仕事ができるのか……
最初に通っていたクリニックではあまり改善されなかったのに、転院して別の薬に変えてから体調が良くなったので、先生に相談しても体調が良くならないときは病院を変えてみるのも手だと思います。
将来的に今の薬で体調が維持できなくなってステロイドをつかうようになったら嫌だなと思っている。その不安がまたストレスとなっている。

潰瘍性大腸炎患者さんのためのお役立ちコンテンツ 潰瘍性大腸炎患者さんのためのお役立ちコンテンツ