トマトのはちみつレモン漬け トマトのはちみつレモン漬け

トマトのはちみつレモン漬け

  • エネルギー 72 kcal
  • 食塩相当量 0.2 g

トマトのはちみつレモン漬け

  • エネルギー 72 kcal
  • 食塩相当量 0.2 g
happyかおるんさんのレシピ
1時間以上+下準備

甘酸っぱく漬けたミニトマトは、箸休めにちょうど良い一品。オーブントースターで焼くことで、本来の甘さが引き立ちます。
  • 塩分カット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
72 kcal
食塩相当量
0.2 g
たんぱく質
0.8 g
脂質
0.1 g
炭水化物
17.8 g
糖質
16.8 g
食物繊維
1.0 g
水溶性食物繊維
0.3 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
218 mg
カルシウム
9 mg
マグネシウム
10 mg
リン
22 mg
0.3 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
25 mg
ビタミンB6
0.08 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
27 µg
ビタミンA
56 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
0.02 g
一価不飽和脂肪酸
0.01 g
多価不飽和脂肪酸
0.02 g
エネルギー
72 kcal
食塩相当量
0.2 g
たんぱく質
0.8 g
脂質
0.1 g
炭水化物
17.8 g
糖質
16.8 g
食物繊維
1.0 g
水溶性食物繊維
0.3 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
218 mg
カルシウム
9 mg
マグネシウム
10 mg
リン
22 mg
0.3 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
25 mg
ビタミンB6
0.08 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
27 µg
ビタミンA
56 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
0.02 g
一価不飽和脂肪酸
0.01 g
多価不飽和脂肪酸
0.02 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ミニトマト
    70 g
  • Aはちみつ
    大さじ2/3強 (15 g)
  • Aレモン汁
    小さじ1 (5 g)
  • A塩
    0.2 g
  • ミントの葉(あれば)
    1 g
  • ミニトマト
    7個 (71 g)
  • Aはちみつ
    15.0 g
  • Aレモン汁
    5.0 g
  • A塩
    0.2 g
  • ミントの葉(あれば)
    1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    トマトはへたをとって、十字に浅く切り込みを入れる。
  • 2
    沸騰した湯に入れる。切り込みの部分から皮がペリッとめくれてくるので、そのタイミングで引き上げて、すぐに冷水にさらす。
  • 3
    皮をむいて、キッチンペーパーで軽く水けをふき取る。
  • 4
    オーブントースターで、5~10分程度(1000Wだと6分くらい)、焦げない程度に加熱する。
  • 5
    Aを混ぜ合わせておき、4のトマトとミントを入れ、軽く転がしてなじませる。
  • 6
    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、30分~1時間以上おく。

  • アプリをインストール