えび入りゆず風味ポテサラ

栄養価(1人分)
エネルギー
|
107kcal
|
たんぱく質
|
4.1g
|
---|---|---|---|
脂質
|
5.9g
|
炭水化物
|
9.4g
|
コレステロール
|
36mg
|
食塩相当量
|
0.4g
|
食物繊維
|
0.8g
|
カリウム
|
270mg
|
カルシウム
|
17mg
|
マグネシウム
|
19mg
|
リン
|
63mg
|
鉄
|
0.5mg
|
亜鉛
|
0.3mg
|
ビタミンA
|
7µg
|
ビタミンE
|
1.1mg
|
ビタミンB1
|
0.06mg
|
ビタミンB2
|
0.03mg
|
ビタミンB6
|
0.12mg
|
ビタミンB12
|
0.2µg
|
葉酸
|
19µg
|
ビタミンC
|
19mg
|
ビタミンD
|
0.1µg
|

材料
使用量 |
買物量(目安) |
|
---|---|---|
じゃがいも
|
50 g
|
1/3個 (56 g)
|
えび
|
15 g
|
19 g
|
きゅうり
|
10 g
|
1/8本 (10 g)
|
Aマヨネーズ
|
大さじ2/3 (8 g)
|
8.0 g
|
A柚子こしょう
|
小さじ1/6弱 (0.8 g)
|
0.8 g
|
※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g |
手順
-
1
-
じゃがいもは皮をむいて小さめに切り、熱湯でやわらかくなるまでゆでる。水気をきり、熱いうちに粗めにつぶす。
-
2
-
えびは背わたをとってボウルに入れ、分量外の片栗粉と水を加えて軽くもみ、水で洗い流す。
-
3
-
えびはゆでて殻をむき、水気をとって適当な大きさに切る。
-
4
-
きゅうりは小口切りにし、砂糖(分量外)を振り、しんなりとしたら洗い流して水気をきる。
-
5
-
ボウルにAを混ぜ合わせ、1、3、4を入れて和える。
-
6
-
※じゃがいもの代わりに、市販の乾燥マッシュポテトを使うと、さらにカリウムをカットすることができます。
-
7
-
※表示の栄養価は、生の食材で計算した値です。
管理栄養士のおすすめコメント
柚子こしょうをぴりっときかせた和風ポテサラ。じゃが芋は小さく切って表面積を大きくすると、カリウムが流出しやすくなります。