鶏のささみのレモン焼き

栄養価(1人分)
エネルギー
|
63kcal
|
たんぱく質
|
7.2g
|
---|---|---|---|
脂質
|
2.7g
|
炭水化物
|
2.1g
|
コレステロール
|
26mg
|
食塩相当量
|
0.2g
|
食物繊維
|
0.2g
|
カリウム
|
155mg
|
カルシウム
|
6mg
|
マグネシウム
|
11mg
|
リン
|
70mg
|
鉄
|
0.2mg
|
亜鉛
|
0.2mg
|
ビタミンA
|
26µg
|
ビタミンE
|
0.2mg
|
ビタミンB1
|
0.04mg
|
ビタミンB2
|
0.04mg
|
ビタミンB6
|
0.19mg
|
ビタミンB12
|
0.0µg
|
葉酸
|
10µg
|
ビタミンC
|
4mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料
使用量 |
買物量(目安) |
|
---|---|---|
鶏ささ身
|
30 g
|
1本 (32 g)
|
レモン汁
|
小さじ1 (5 g)
|
5.0 g
|
バター
|
小さじ3/4 (3 g)
|
3.0 g
|
小麦粉
|
適量
|
適量
|
塩
|
少々 (0.1 g)
|
0.1 g
|
こしょう
|
少々
|
0.1 g
|
サニーレタス
|
5 g
|
1/4枚 (5.3 g)
|
※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g |
手順
-
1
-
ささ身の筋をとり、2枚におろします。
-
2
-
ささ身をバットに並べ、レモン汁をかけます。5分おいたら、ささ身をひっくり返してさらに5分おきます。
-
3
-
バットからささ身を取り出し、両面に塩、こしょう、小麦粉をまぶします。
-
4
-
フライパンを熱しバターを溶かし、ささ身を並べます。両面に焼き色がついたら完成です。
-
5
-
器に盛り、サニーレタスを添えます。
最近見たレシピ
63kcal
管理栄養士のおすすめコメント
レモンで後味サッパリ、簡単にすぐ出来るのも魅力的なレシピです。ささみはたんぱく質量が豊富で低カロリー。