このレシピの栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
172
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
8.2
g
脂質
10.7
g
炭水化物
12.4
g
糖質
11.4
g
食物繊維
1.0
g
カリウム
400
mg
カルシウム
65
mg
マグネシウム
20
mg
リン
124
mg
鉄
1.2
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
20
µg
コレステロール
194
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.25
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.13
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
45
µg
ビタミンA
158
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
27
µg
ビタミンE
1.4
mg
エネルギー
172
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
8.2
g
脂質
10.7
g
炭水化物
12.4
g
糖質
11.4
g
食物繊維
1.0
g
カリウム
400
mg
カルシウム
65
mg
マグネシウム
20
mg
リン
124
mg
鉄
1.2
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
20
µg
コレステロール
194
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.25
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.13
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
45
µg
ビタミンA
158
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
27
µg
ビタミンE
1.4
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
卵(Mサイズ)50 g
-
長いも(すりおろし)50 g
-
低脂肪牛乳大さじ1 (15 g)
-
塩0.2 g
-
バター小さじ1 (4 g)
-
オリーブ油小さじ1/2 (2 g)
-
ケチャップ小さじ2と1/2 (15 g)
-
クレソン(お好みで)10 g
-
卵(Mサイズ)1個 (58.1 g)
-
長いも(すりおろし)56 g
-
低脂肪牛乳15.0 g
-
塩0.2 g
-
バター4.0 g
-
オリーブ油2.0 g
-
ケチャップ15.0 g
-
クレソン(お好みで)1/4束 (12 g)
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
卵をボウルに割り入れて溶きほぐし、長いも、牛乳、塩を加えて混ぜ合わせます。
2
フライパンを中火で熱し、オリーブ油を入れて温まったら、バターを加えて焦がさないように溶かします。
バターにオリーブ油を加えると焦げにくく、焼きムラもできにくくなります。また乳化することで味もまろやかに仕上がります。
3
卵液を一気に入れて手早くかき混ぜながら、半熟になるまでかき混ぜ続けます。

4
火を弱火にして、手前から縁を返していき、奥側に寄せて、火を消します。フライパンを少し傾けながら返します。

5
合わせ目を下にして器に盛り付けます。クレソンを添え、ケチャップをかけて完成です。
器に盛った後、ペーパータオルで形を整えるときれいに仕上がります。