

きゅうりの即席漬け
- エネルギー 8 kcal
- 食塩相当量 0.3 g
きゅうりの即席漬け
- エネルギー 8 kcal
- 食塩相当量 0.3 g
15分以内
材料はたったの3つ。昆布茶としょうがの風味で味が決まります。
このレシピのエピソード
きゅうりにはカリウムが含まれます。カリウムは腎臓の働きをサポートして、正常な血圧を保ちます。また、しょうがに含まれるジンゲロールには血液の循環を良くする効果があります。むくみが気になる方にもおすすめの組み合わせです。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
8
kcal
食塩相当量
0.3
g
たんぱく質
0.6
g
脂質
0.1
g
炭水化物
1.9
g
糖質
1.3
g
食物繊維
0.6
g
水溶性食物繊維
0.1
g
不溶性食物繊維
0.5
g
カリウム
111
mg
カルシウム
14
mg
マグネシウム
9
mg
リン
19
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
131
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.02
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
13
µg
ビタミンA
14
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
17
µg
ビタミンE
0.2
mg
飽和脂肪酸
0.01
g
一価不飽和脂肪酸
0.00
g
多価不飽和脂肪酸
0.01
g
エネルギー
8
kcal
食塩相当量
0.3
g
たんぱく質
0.6
g
脂質
0.1
g
炭水化物
1.9
g
糖質
1.3
g
食物繊維
0.6
g
水溶性食物繊維
0.1
g
不溶性食物繊維
0.5
g
カリウム
111
mg
カルシウム
14
mg
マグネシウム
9
mg
リン
19
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
131
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.02
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
13
µg
ビタミンA
14
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
17
µg
ビタミンE
0.2
mg
飽和脂肪酸
0.01
g
一価不飽和脂肪酸
0.00
g
多価不飽和脂肪酸
0.01
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
きゅうり50 g
-
しょうが3 g
-
昆布茶0.5 g
-
きゅうり1/2本 (51 g)
-
しょうが1/4片 (3.8 g)
-
昆布茶0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
きゅうりは乱切りにします。

2
しょうがはせん切りにします。

3
1と2をポリ袋に入れ、昆布茶を入れ、袋の上からよく揉みます。

4
器に盛って、出来上がりです。

レシピQA
-
作り方に塩と書いてありますが、どのくらいの量をいれるのですか?
- 2019年04月19日
-
手順3に塩と書いてありましたが、こちらのレシピは昆布茶としょうがのみの味付けとなります。 手順に記載ミスがあり、大変申し訳ございません。 実際の手順も修正しましたので、ご確認いただければと思います。
- おいしい健康管理栄養士
- 2019年04月19日