れんこんと鶏肉の炊き込みごはん れんこんと鶏肉の炊き込みごはん

れんこんと鶏肉の炊き込みごはん

  • エネルギー 189 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g

れんこんと鶏肉の炊き込みごはん

  • エネルギー 189 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g
おいしい健康
1時間以内

鶏肉の旨味とホクホクとした食感がおいしい炊き込みご飯。れんこんに含まれているビタミンCは加熱に強いのが特徴です。
  • 手順を簡素化


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
189 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
8.1 g
脂質
1.5 g
炭水化物
36.7 g
糖質
34.8 g
食物繊維
1.9 g
カリウム
304 mg
カルシウム
14 mg
マグネシウム
22 mg
リン
115 mg
0.6 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
22 mg
ビタミンB1
0.09 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
13 µg
ビタミンA
5 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
189 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
8.1 g
脂質
1.5 g
炭水化物
36.7 g
糖質
34.8 g
食物繊維
1.9 g
カリウム
304 mg
カルシウム
14 mg
マグネシウム
22 mg
リン
115 mg
0.6 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
22 mg
ビタミンB1
0.09 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
13 µg
ビタミンA
5 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 精白米
    75 g
  • れんこん
    40 g
  • 鶏もも肉(皮なし)
    25 g
  • A 顆粒和風だしの素
    小さじ1/4 (0.8 g)
  • A しょうゆ
    小さじ1 (6 g)
  • A みりん
    小さじ3/4 (4.5 g)
  • 青のり
    少々
  • 精白米
    75.0 g
  • れんこん
    50 g
  • 鶏もも肉(皮なし)
    25.0 g
  • A 顆粒和風だしの素
    0.8 g
  • A しょうゆ
    6.0 g
  • A みりん
    4.5 g
  • 青のり
    0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    れんこんは皮つきのまま小さめの乱切り、鶏肉は2cm角に切ります。
  • 2
    内釜に洗った米を入れ、目盛りまで水を注ぎ、Aを入れて軽く混ぜます。1のれんこんと鶏肉を入れ、スイッチを入れます。
  • 3
    炊きあがったら、全体をしゃもじで混ぜ合わせ、器に盛ります。好みで青のりを振って出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール