手まり寿司
- エネルギー 330 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
手まり寿司
- エネルギー 330 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
1時間以内
5種類の違った味がたのしめる、見た目も華やかな手まり寿司。誕生日やおもてなしに。
-
ミニサイズ
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
腎機能の値が高い
胃ポリープ
胆石症
非アルコール性脂肪肝
過敏性腸症候群(IBS)
糖尿病性腎症(第3期)
CKD(ステージ1)
CKD(ステージ2)
CKD(ステージ3a)
乳がん(抗がん剤治療中)
乳がん(ホルモン療法中)
乳がん(放射線治療中)
乳がん治療を終えた方・経過観察中の方など
飲み込みにくい
食欲がない
骨折
骨粗しょう症
関節リウマチ
フレイル(年齢に合わせた体作り)
更年期
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
腎機能の値が高い
胃ポリープ
胆石症
非アルコール性脂肪肝
過敏性腸症候群(IBS)
糖尿病性腎症(第3期)
CKD(ステージ1)
CKD(ステージ2)
CKD(ステージ3a)
乳がん(抗がん剤治療中)
乳がん(ホルモン療法中)
乳がん(放射線治療中)
乳がん治療を終えた方・経過観察中の方など
飲み込みにくい
食欲がない
骨折
骨粗しょう症
関節リウマチ
フレイル(年齢に合わせた体作り)
更年期
このレシピのエピソード
誕生日や退院祝いに、見た目が華やかで気分が踊る手まり寿司。小ぶりなので食べやすく、また、ラップに包んで絞るだけなので、簡単に作ることができます。刺身だけではなく、卵やかに風味かまぼこが具材のお寿司を用意すれば、生ものが食べられないときにも安心して食べられます。その他にも、たくあんなどお好みの具材で作るのもおすすめ。酢飯は、すし酢に酢をさらに足して、しっかりと酸味を効かせることで、よりさっぱりと食べやすく仕上げます。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
330
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
10.3
g
脂質
3.6
g
炭水化物
65.3
g
糖質
62.9
g
食物繊維
2.4
g
水溶性食物繊維
1.4
g
不溶性食物繊維
0.9
g
カリウム
152
mg
カルシウム
24
mg
マグネシウム
21
mg
リン
128
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.2
mg
ヨウ素
9
µg
コレステロール
64
mg
ビタミンB1
0.07
mg
ビタミンB2
0.09
mg
ビタミンC
1
mg
ビタミンB6
0.16
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
16
µg
ビタミンA
41
µg
ビタミンD
1.5
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.7
mg
飽和脂肪酸
0.85
g
一価不飽和脂肪酸
1.36
g
多価不飽和脂肪酸
0.86
g
エネルギー
330
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
10.3
g
脂質
3.6
g
炭水化物
65.3
g
糖質
62.9
g
食物繊維
2.4
g
水溶性食物繊維
1.4
g
不溶性食物繊維
0.9
g
カリウム
152
mg
カルシウム
24
mg
マグネシウム
21
mg
リン
128
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.2
mg
ヨウ素
9
µg
コレステロール
64
mg
ビタミンB1
0.07
mg
ビタミンB2
0.09
mg
ビタミンC
1
mg
ビタミンB6
0.16
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
16
µg
ビタミンA
41
µg
ビタミンD
1.5
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.7
mg
飽和脂肪酸
0.85
g
一価不飽和脂肪酸
1.36
g
多価不飽和脂肪酸
0.86
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
ご飯150 g
-
Aすし酢大さじ1 (15 g)
-
A酢小さじ1 (5 g)
-
まぐろ(刺身用)8 g
-
練りわさび0.5 g
-
サーモン(刺身用)8 g
-
貝割れ菜0.5 g
-
かに風味かまぼこ7.5 g
-
きゅうり3 g
-
梅肉1 g
-
卵15 g
-
B砂糖小さじ1 (3 g)
-
B塩0.1 g
-
サラダ油0.5 g
-
焼き海苔少々
-
ご飯150.0 g
-
Aすし酢15.0 g
-
A酢5.0 g
-
まぐろ(刺身用)8.0 g
-
練りわさび0.5 g
-
サーモン(刺身用)8.0 g
-
貝割れ菜1/8パック未満 (0.5 g)
-
かに風味かまぼこ1/2本 (7.5 g)
-
きゅうり1/8本未満 (3.1 g)
-
梅肉1/8個 (1.3 g)
-
卵1/3個 (15 g)
-
B砂糖3.0 g
-
B塩0.1 g
-
サラダ油0.5 g
-
焼き海苔1/8枚未満 (0.1 g)
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ボウルにあたたかいご飯を入れてAを加え、しゃもじでご飯を切るようにして混ぜ、酢飯を作ります。
2
かに風味かまぼこはほぐしてシート状にし、8mm幅にさいて格子状になるように編み込みます。きゅうりは小口切りにします。
3
ボウルに卵を溶き、Bを加えて混ぜます。フライパンにサラダ油をひき、弱めの中火で熱したら、卵を薄く流して両面を焼きます。
4
卵の粗熱が取れたら、長さ5cmのせん切りにします。
5
1の酢飯を一人5個付けになるよう等分します。ラップの上に寿司ネタ、酢飯の順に乗せて丸く包みます。
あらかじめご飯をラップで丸めておくと、きれいに包むことができます。
6
ラップの端を少しきつめに絞ったら、ラップから外し、器に盛り付けます。
7
まぐろにわさび、サーモンに貝割れ菜、きゅうりに梅肉、卵に海苔をトッピングして出来上がりです。