

焼かない和風スイートポテト
- エネルギー 184 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
焼かない和風スイートポテト
- エネルギー 184 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
30分以内
さつまいもの自然な甘みと、ごまときな粉の香ばしい香りが口に広がります。食物繊維の他、鉄分も豊富で女性にもうれしいレシピ。
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
184
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
2.7
g
脂質
4.1
g
炭水化物
36.7
g
糖質
33.6
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
0.7
g
不溶性食物繊維
2.3
g
カリウム
525
mg
カルシウム
74
mg
マグネシウム
46
mg
リン
95
mg
鉄
1.1
mg
亜鉛
0.6
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.05
mg
ビタミンC
26
mg
ビタミンB6
0.28
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
53
µg
ビタミンA
2
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
0
µg
ビタミンE
1.4
mg
飽和脂肪酸
0.57
g
一価不飽和脂肪酸
1.34
g
多価不飽和脂肪酸
1.65
g
エネルギー
184
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
2.7
g
脂質
4.1
g
炭水化物
36.7
g
糖質
33.6
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
0.7
g
不溶性食物繊維
2.3
g
カリウム
525
mg
カルシウム
74
mg
マグネシウム
46
mg
リン
95
mg
鉄
1.1
mg
亜鉛
0.6
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.13
mg
ビタミンB2
0.05
mg
ビタミンC
26
mg
ビタミンB6
0.28
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
53
µg
ビタミンA
2
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
0
µg
ビタミンE
1.4
mg
飽和脂肪酸
0.57
g
一価不飽和脂肪酸
1.34
g
多価不飽和脂肪酸
1.65
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
さつまいも90 g
-
レーズン大さじ1/2 (6 g)
-
砂糖小さじ2/3 (2 g)
-
練りごま小さじ1 (6 g)
-
きな粉小さじ1/2弱 (1 g)
-
さつまいも1/3本 (99 g)
-
レーズン6.0 g
-
砂糖2.0 g
-
練りごま6.0 g
-
きな粉1.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
さつまいもは皮をむいて薄切りにします。
2
鍋に1のさつまいも、レーズン、ひたひたの水(分量外)を入れて、さつまいもがやわらかくなるまで煮ます。
3
水けをきり、レーズンをつぶさないよう注意しながら、熱いうちにさつまいもをつぶし、さらに砂糖を加えて混ぜます。
4
粗熱を取り、練りごまときな粉を加えて混ぜます。好みの大きさに分けてかるく丸めます。
5
さらにラップなどにとり、手のひらにのせ、口をぎゅっとねじりながら絞り、茶巾の形に整えて出来上がりです。