

寒天でゴマプリン
- エネルギー 127 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
寒天でゴマプリン
- エネルギー 127 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
黒ごまをたっぷり使った和風プリン。濃厚でクリーミー、なめらかな口当たりでみんなに喜ばれるデザートです。
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
127
kcal
たんぱく質
4.5
g
脂質
7.1
g
炭水化物
12.3
g
糖質
11.1
g
コレステロール
12
mg
食塩相当量
0.1
g
食物繊維
1.2
g
カリウム
175
mg
カルシウム
183
mg
マグネシウム
32
mg
リン
127
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.8
mg
ビタミンA
38
µg
ビタミンE
0.1
mg
ビタミンB1
0.07
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンB6
0.07
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
14
µg
ビタミンC
1
mg
ビタミンD
0.3
µg
エネルギー
127
kcal
たんぱく質
4.5
g
脂質
7.1
g
炭水化物
12.3
g
糖質
11.1
g
コレステロール
12
mg
食塩相当量
0.1
g
食物繊維
1.2
g
カリウム
175
mg
カルシウム
183
mg
マグネシウム
32
mg
リン
127
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.8
mg
ビタミンA
38
µg
ビタミンE
0.1
mg
ビタミンB1
0.07
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンB6
0.07
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
14
µg
ビタミンC
1
mg
ビタミンD
0.3
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
黒すりごま小さじ2と1/2弱 (6 g)
-
牛乳100 ml
-
砂糖大さじ2/3 (6 g)
-
粉寒天小さじ1/6弱 (0.5 g)
-
黒すりごま6.0 g
-
牛乳100.0 g
-
砂糖6.0 g
-
粉寒天0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
鍋に全ての材料を入れ、木べらで絶えずかき混ぜながら、弱火~中火で煮立たせます。
牛乳のため吹きこぼれやすいので、かき混ぜながら加熱しましょう。

2
火を消し、粗熱を取ります。器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです。
鍋の中で粗熱をとった方が、分離せず、仕上がりがきれいです。