

オーブントースターで作る 伊達巻
- エネルギー 84 kcal
- 食塩相当量 0.5 g
オーブントースターで作る 伊達巻
- エネルギー 84 kcal
- 食塩相当量 0.5 g
30分以内
バットに卵液を流してオーブントースターで焼き目が付くまで焼いて成形するだけ。糖質と塩分を控えました。
-
手間カット
-
糖質カット
-
塩分カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
84
kcal
食塩相当量
0.5
g
たんぱく質
6.1
g
脂質
4.0
g
炭水化物
5.3
g
糖質
5.3
g
食物繊維
0.0
g
水溶性食物繊維
0.0
g
不溶性食物繊維
0.0
g
カリウム
75
mg
カルシウム
20
mg
マグネシウム
6
mg
リン
82
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.4
mg
ヨウ素
12
µg
コレステロール
141
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.14
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.05
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
20
µg
ビタミンA
79
µg
ビタミンD
1.4
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.5
mg
飽和脂肪酸
1.20
g
一価不飽和脂肪酸
1.65
g
多価不飽和脂肪酸
0.60
g
エネルギー
84
kcal
食塩相当量
0.5
g
たんぱく質
6.1
g
脂質
4.0
g
炭水化物
5.3
g
糖質
5.3
g
食物繊維
0.0
g
水溶性食物繊維
0.0
g
不溶性食物繊維
0.0
g
カリウム
75
mg
カルシウム
20
mg
マグネシウム
6
mg
リン
82
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.4
mg
ヨウ素
12
µg
コレステロール
141
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.14
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.05
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
20
µg
ビタミンA
79
µg
ビタミンD
1.4
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.5
mg
飽和脂肪酸
1.20
g
一価不飽和脂肪酸
1.65
g
多価不飽和脂肪酸
0.60
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 4 人分
4人分が作りやすい分量です。18×13×H3cmのバットを使用。
-
卵(Mサイズ)150 g
-
はんぺん60 g
-
みりん大さじ1 (18 g)
-
砂糖大さじ2/3 (6 g)
-
うす口しょうゆ小さじ1/2 (3 g)
-
卵(Mサイズ)3個 (150 g)
-
はんぺん1/2枚 (60.0 g)
-
みりん18.0 g
-
砂糖6.0 g
-
うす口しょうゆ3.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ミキサーに全ての材料を入れ、なめらかになるまで撹拌します。

2
耐熱のバットにアルミホイルを敷いてサラダ油を薄く塗り(分量外)、1を流し入れてオーブントースターで5分ほど焼きます。
オーブントースターは、取扱説明書に沿ってご使用ください。加熱時間は4人分の目安です。
3
表面に焼き色がついたら、内側にサラダ油(分量外)を薄く塗ったアルミホイルをかぶせ、5分ほど焼きます。
竹串を刺して、卵液が付かないか確認します。

4
熱いうちに鬼すだれにのせてアルミホイルをはがし、手前から巻きます。輪ゴムで両端をとめ、粗熱がとれるまでおきます。

5
両端を切り落とし、8等分に切ります。