

酢で簡単ホイップ 苺のショートケーキ
- エネルギー 270 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
酢で簡単ホイップ 苺のショートケーキ
- エネルギー 270 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
30分以内
生クリームを泡立てる時に酢を加えると、短時間でにヨーグルト風味のホイップが完成。市販のスポンジで苺のショートケーキに。
-
手順を簡素化
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
270
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
4.1
g
脂質
17.4
g
炭水化物
28.6
g
糖質
27.9
g
食物繊維
0.7
g
カリウム
90
mg
カルシウム
24
mg
マグネシウム
7
mg
リン
45
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
89
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.12
mg
ビタミンC
19
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
37
µg
ビタミンA
63
µg
ビタミンD
0.8
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.5
mg
エネルギー
270
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
4.1
g
脂質
17.4
g
炭水化物
28.6
g
糖質
27.9
g
食物繊維
0.7
g
カリウム
90
mg
カルシウム
24
mg
マグネシウム
7
mg
リン
45
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
89
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.12
mg
ビタミンC
19
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
37
µg
ビタミンA
63
µg
ビタミンD
0.8
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.5
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 6 人分
6人分が作りやすい分量です。スポンジケーキは5型(直径15cm)です。
-
スポンジケーキ240 g
-
いちご180 g
-
酢でホイップクリーム
-
生クリーム200 ml
-
砂糖大さじ2 (18 g)
-
酢大さじ2/3 (10 g)
-
-
スポンジケーキ1台 (240.0 g)
-
いちご12個 (180 g)
-
酢でホイップクリーム
-
生クリーム200.0 g
-
砂糖18.0 g
-
酢10.0 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
いちごは上に飾る分を除いて(1人1個)、薄切りにします。スポンジは横半分に切って2枚にします。
2
大きめのボウルに、生クリームと砂糖、酢を入れて泡立て器で手早くかき混ぜて、角が立つまでホイップします。
酢を加えることで、ハンドミキサーを使わなくてあっという間にホイップできます。少量であればスプーンでもホイップできます。

3
2枚にしたスポンジでの下にあたる部分にホイップクリーム(6人分で大さじ3程度)をのせ、薄切りにしたいちごをはさみます。
4
スポンジの回りを残りのホイップでデコレーションして、いちごを飾り完成です。