

椎茸の彩りボート
- エネルギー 29 kcal
- 食塩相当量 0.2 g
椎茸の彩りボート
- エネルギー 29 kcal
- 食塩相当量 0.2 g
見た目がとても鮮やかなボート。しいたけとひじきが入り食物繊維がしっかりと摂れます。イベントやおもてなしにもぴったり。
-
脂質カット
-
カロリーカット
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
29
kcal
たんぱく質
1.9
g
脂質
1.8
g
炭水化物
2.6
g
糖質
1.1
g
コレステロール
1
mg
食塩相当量
0.2
g
食物繊維
1.5
g
カリウム
120
mg
カルシウム
10
mg
マグネシウム
8
mg
リン
26
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.3
mg
ビタミンA
8
µg
ビタミンE
0.2
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.06
mg
ビタミンB6
0.06
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
16
µg
ビタミンC
2
mg
ビタミンD
0.1
µg
エネルギー
29
kcal
たんぱく質
1.9
g
脂質
1.8
g
炭水化物
2.6
g
糖質
1.1
g
コレステロール
1
mg
食塩相当量
0.2
g
食物繊維
1.5
g
カリウム
120
mg
カルシウム
10
mg
マグネシウム
8
mg
リン
26
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.3
mg
ビタミンA
8
µg
ビタミンE
0.2
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.06
mg
ビタミンB6
0.06
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
16
µg
ビタミンC
2
mg
ビタミンD
0.1
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
しいたけ25 g
-
玉ねぎ5 g
-
鮭フレーク小さじ1弱 (4 g)
-
小ねぎ3 g
-
芽ひじき(乾燥)0.5 g
-
マヨネーズ(低カロリータイプ)小さじ1/2 (2 g)
-
しいたけ2枚 (31 g)
-
玉ねぎ1/8個未満 (5.3 g)
-
鮭フレーク4.0 g
-
小ねぎ3.3 g
-
芽ひじき(乾燥)0.5 g
-
マヨネーズ(低カロリータイプ)2.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
下準備
1
芽ひじきは軽く洗い、ぬるま湯に入れて戻します。
戻し時間は袋の表示をご確認ください。
2
オーブンを200℃に予熱します。
作り方
1
しいたけが大きい場合カサの部分に浅く隠し包丁を入れます。玉ねぎは粗みじん切り、小ねぎは小口切りにします。
軸などは細かく刻み、上にのせる具材に混ぜて使用してください。
2
芽ひじきが戻ったら再び洗い、目の細かいざるにあげてペーパータオルで水けを取ります。
3
ボウルに鮭フレーク、玉ねぎ、小ねぎ、芽ひじき、マヨネーズを入れよく混ぜます。
4
天板にオーブンシートを敷き、しいたけのカサが下になるように並べます。カサの内側に3をのせます。
5
200℃に予熱したオーブンで、7分ほど焼いたら出来上がりです。
加熱時間は2人分の目安です。オーブンは、取扱説明書に沿ってご使用ください。