脂質控えめ ふんわり抹茶スコーン 脂質控えめ ふんわり抹茶スコーン

脂質控えめ ふんわり抹茶スコーン

  • エネルギー 301 kcal
  • 食塩相当量 0.4 g

脂質控えめ ふんわり抹茶スコーン

  • エネルギー 301 kcal
  • 食塩相当量 0.4 g
おいしい健康
30分以内

バターと卵を使わずに、脂質を抑えました。ヨーグルトとはちみつを入れることで、生地がふんわりと焼き上がります。
  • 糖質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
301 kcal
食塩相当量
0.4 g
たんぱく質
6.4 g
脂質
1.9 g
炭水化物
65.1 g
糖質
63.2 g
食物繊維
1.9 g
カリウム
236 mg
カルシウム
101 mg
マグネシウム
14 mg
リン
145 mg
0.5 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
4 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
34 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
29 µg
ビタミンE
0.5 mg
エネルギー
301 kcal
食塩相当量
0.4 g
たんぱく質
6.4 g
脂質
1.9 g
炭水化物
65.1 g
糖質
63.2 g
食物繊維
1.9 g
カリウム
236 mg
カルシウム
101 mg
マグネシウム
14 mg
リン
145 mg
0.5 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
4 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.08 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
34 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
29 µg
ビタミンE
0.5 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • プレーンヨーグルト
    大さじ2 (30 g)
  • はちみつ
    大さじ1 (21 g)
  • A
    • 小麦粉
      60 g
    • ベーキングパウダー
      小さじ1/2 (2 g)
    • 抹茶パウダー
      小さじ1/2 (1 g)
  • プレーンヨーグルト
    30.0 g
  • はちみつ
    21.0 g
  • A
    • 小麦粉
      60.0 g
    • ベーキングパウダー
      1/2小さじ (2.0 g)
    • 抹茶パウダー
      1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    オーブンを180℃に予熱します。
  • 2
    ボウルにAを入れ、ゴムべらなどでしっかりと混ぜ合わせます。
  • 3
    ヨーグルト、はちみつを加え、粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜたら、ひとまとまりになるまで手でしっかりとこねます。
  • 4
    2の生地を1人2個付けになるように、好みの形に等分します。
    生地を4等分にちぎり、丸めた後に平らにするなどでも大丈夫です。
  • 5
    オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、180℃に予熱したオーブンで12分ほど焼いたら出来上がりです。
    加熱時間は2人分の目安です。オーブンは取り扱い説明書に沿ってご使用ください。

  • レシピQA

    抹茶パウダー不使用の場合、ほかの材料の量は どうすればよろしいでしょうか?

    • 2023年03月02日

    ご質問ありがとうございます。抹茶パウダーを入れない場合、他の材料はレシピ通りの分量でお作り下さい。なお、水分量のバランスが変わるため、手順3で生地が手にまとわりつくようでしたら、小麦粉を少量ずつ追加して調整していただければと思います。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2023年03月02日

    アプリをインストール