とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー

とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー

  • エネルギー 279 kcal
  • 食塩相当量 1.7 g

とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー

  • エネルギー 279 kcal
  • 食塩相当量 1.7 g
とももん1028さんのレシピ
1時間以上+下準備

すね肉は脂肪が少ない部位。また、ブイヨンをとる時に使われる為、旨味を引き出します。セロリやしめじが入って風味もUP!
  • 脂質カット
  • 塩分カット
  • カロリーカット


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
279 kcal
食塩相当量
1.7 g
たんぱく質
20.2 g
脂質
11.0 g
炭水化物
22.1 g
糖質
16.1 g
食物繊維
6.0 g
カリウム
527 mg
カルシウム
35 mg
マグネシウム
25 mg
リン
91 mg
1.1 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
41 mg
ビタミンB1
0.12 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.22 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
173 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
279 kcal
食塩相当量
1.7 g
たんぱく質
20.2 g
脂質
11.0 g
炭水化物
22.1 g
糖質
16.1 g
食物繊維
6.0 g
カリウム
527 mg
カルシウム
35 mg
マグネシウム
25 mg
リン
91 mg
1.1 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
41 mg
ビタミンB1
0.12 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.22 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
173 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 牛すね肉
    60 g
  • 赤ワイン
    50 ml
  • オリーブ油(牛肉用)
    小さじ1/4 (1 g)
  • ローリエ
    少々
  • 玉ねぎ
    50 g
  • じゃがいも
    40 g
  • にんじん
    25 g
  • しめじ
    25 g
  • セロリ
    15 g
  • オリーブ油(野菜用)
    小さじ1/4 (1 g)
  • ビーフシチュールウ
    15 g
  • 牛すね肉
    60.0 g
  • 赤ワイン
    50.0 g
  • オリーブ油(牛肉用)
    1.0 g
  • ローリエ
    少々
  • 玉ねぎ
    1/4個 (53 g)
  • じゃがいも
    1/3個 (44 g)
  • にんじん
    1/6本 (28 g)
  • しめじ
    1/4パック (28 g)
  • セロリ
    1/6本 (23 g)
  • オリーブ油(野菜用)
    1.0 g
  • ビーフシチュールウ
    15.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    牛すね肉は一口大に切り、半量の赤ワインに浸け、常温で30分ほどおきます。
  • 2
    フライパンにオリーブ油を中火で熱し、牛すね肉を全面焼きます。漬けておいたワインはとっておきます。
  • 3
    焼き色が付いたら、2のワイン、ローリエを加え、弱火で30分ほど煮込みます。
  • 4
    玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは一口大に切り、じゃがいもは水にさらします。セロリは5mm幅に切り、しめじは手でほぐします。
  • 5
    オリーブ油を厚手の鍋に中火で熱し、じゃがいも以外の野菜を加え炒めます。
  • 6
    全体に油が回ったら、3を汁ごと加え、残りのワインも加えます。
  • 7
    強火にして5~10分ほど沸騰させ、丁寧にアクを取ります。
    ※しっかり沸騰させることで、赤ワインの酸味が飛び、まろやかな味わいになります。
  • 8
    蓋をして極弱火にし、じっくりと1時間ほど煮込みます。
  • 9
    ローリエを取り出し、じゃがいもを加えて蓋をし、弱火で30分煮込みます。
    ※煮詰まり過ぎた場合は、水(分量外)を足します。
  • 10
    火を止めてルウを入れて溶かします。溶けたら弱火にかけ、とろみがついたら完成です。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール